10月は日立市の男女共同参画強調月間です!

ページID1014430 

印刷大きな文字で印刷

sinnboruma-ku

10月は日立市の男女共同参画強調月間です。

 

日立市では、誰もが性別にかかわらず、その個性と能力を発揮することのできる男女共同参画社会の実現を目指しています。
この男女共同参画に関して、市民の皆さまに理解を深めていただくために、毎年10月を「男女共同参画強調月間」としています。

今年は10月・11月にわたり、様々な事業をご用意しております。ご参加をお待ちしております。

1 リカレント教育連続講座2025

女性の再就職や学びなおしなど、「なりたい自分」への一歩を後押しする連続講座を開催します。
今年は「一般教養コース」「DXコース」の2コース開講します。
大学の先生や専門家の話を聞き、参加者同士で考えを深めながら、自分らしい生き方や働き方について、見つめ直してみませんか?

(1)日にち 10月22日~12月17日
 ※ 希望するコースによって、実施日時が異なります。
(2)場所 日立市役所多目的ホール、日立シビックセンター
(3)対象 各コース 定員20人(多い場合は抽選)
 

2 男女共同参画をすすめるつどい2025

(1)日時 11月2日(日曜日)13時から15時30分まで(12時開場)
(2)場所 多賀市民会館ホール(日立市千石町2-4-20)
(3)内容 黒川 伊保子さん(株式会社感性リサーチ代表取締役)講演会
 「男女共同参画に関する小学生・中学生の作文」入賞作品表彰・最優秀作文朗読
 企画事業 茨城キリスト教学園高等学校書道部の書道パフォーマンスほか 

3 1day女性カレッジ 「心を前向きにする 女性の発達心理学」

(1)日時 11月7日(金曜日) 10時から12時まで
(2)場所 日立シビックセンター
(3)講師 岩﨑 眞和さん(茨城キリスト教大学准教授) 

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。