「日立版リコチャレロールモデル講座2025」を開催します!

ページID1013561  更新日 令和7年7月9日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し・イベント 講座・教室 子ども

「日立版リコチャレロールモデル講座2025」を開催します!!

東京ガス日立LNG基地の写真

開催日

令和7年8月20日(水曜日)

開催時間

午後2時30分 から 午後4時30分 まで

※午後1時45分日立市役所集合、バスで移動します。

開催場所

東京ガス日立LNG基地

対象

日立市内に在住か通学している中学生
※保護者同伴の参加も可能です

内容

理工系分野の仕事や進路に興味を持つ中学生向けに、日立LNG基地の見学や技術系職員との交流会などをおこなう講座を開催します。

申込み締め切り日

令和7年8月12日(火曜日)

申込み

必要

下記QRコードからお申込みください。

費用
無料
募集人数
定員20名(多いときは抽選)
参加資格
日立市内在住または通学している中学生
協力
東京ガス株式会社
問い合わせ

日立市市民生活環境部女性若者支援課男女共同参画推進室

メール:josei@city.hitachi.lg.jp

電話:0294-26-0315(平日午前9時から午後5時30分まで)

「日立版リコチャレロールモデル講座」お申込みはこちら

下記のQRコードを読み込み、申込みフォームからお申込みください。
※必ず保護者の同意を得て、お申込みください。

日立版リコチャレ申込みフォーム

What's Riko-Challe?

『理工チャレンジ』とは
女子中高生・女子学生の皆さんが、理工系分野に興味・関心を持ち、将来の自分をしっかりイメージして進路選択(チャレンジ)することを応援するため、内閣府男女共同参画局が中心となって行っている取り組みです。

今回の日立市のイベントは、性別にかかわらずご参加いただけます。
昨年の様子は、下記よりご覧ください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

市民生活環境部 女性若者支援課
所在地:〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター6階
代表電話番号:0294-26-0315
IP電話番号 :050-5528-4939
ファクス番号:0294-26-0317
市民生活環境部女性若者支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。