×
閉じる

ページID
P117704

(日曜日)

ページID
P117704

【台風13号関連情報】

(日曜日)

被災された方へ

市長メッセージ

日立市の対応状況について

り災された方への消毒液等の配布について

ごみの受け入れ等について

り災証明書の交付申請について

一時避難先としての市営住宅の提供について

浸水家屋の対処方法について

台風13号に関する相談窓口の開設について

茨城県弁護士会による無料電話相談について

台風13号における健康相談について

災害ボランティアについて

就学援助制度

中小企業・小規模事業者への支援

災害救助法に基づく住宅の応急修理制度について

令和5年台風第13号に伴う災害等に対する金融上の措置

土のうの配布について

 通行止め情報

簡易水道の復旧

公共施設の使用休止

公園への立入り禁止のお知らせ

イベントの中止・延期

台風13号に伴う豪雨被害に係る問合せ先一覧

防災行政無線について

放送内容

防災無線確認ダイヤル

電話番号:0294-22-6131

防災無線の放送内容を電話で確認できます

気象状況

・9月8日、台風13号の東側にある発達した雨雲が日立市にかかり、市内全域に土砂災害警戒情報に加え、記録的短時間大雨情報が発表され、線状降水帯による記録的な大雨となりました。

・線状降水帯が発生し、午後6時19分までの1時間雨量が97ミリメートル、24時間雨量は268ミリメートルと、日立市の観測史上最大の記録となりました。

日立市の気象情報について

気象庁

www.jma.go.jp/bosai/#area_type=class20s&area_code=0820200&pattern=default(新しいウインドウが開きます)

日立市天気相談所

tenki.city.hitachi.lg.jp/(新しいウインドウが開きます)

日立市のハザードマップ等について

ハザードマップからご自宅周辺の危険箇所や避難場所等をご確認ください。

地区別防災マップ

地区別防災マップ・総合防災マップ(ハザードマップ)

WEB版ハザードマップ

日立市WEB版ハザードマップ

避難情報等について

避難情報 【9月9日(土)正午現在】

現在、日立市が発令している避難情報はありません。

開設する避難所 【9月9日(土)午後2時15分現在】

現在、開設している避難情報はありません。

この記事についてのお問い合わせ

総務部防災対策課

0294-22-3111(内線 337 340 577)
050-5528-5046
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-21-7000
bousai@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課及び日立駅前出張所の窓口は、土日も開庁しています。
多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、日曜日のみ開庁しています。