リチウムイオン電池が内蔵された製品は、正しく分別して排出をお願いします。

ページID1007915  更新日 令和6年1月24日

印刷大きな文字で印刷

リチウムイオン電池が内蔵された製品は分別して排出をお願いします。

スマートフォンやワイヤレスイヤホン、ハンディ扇風機など、皆さまの身の回りにはリチウムイオン電池を内蔵した製品が多くあります。正しい方法で排出し、事故の防止にご協力をお願いします。

リチウムイオン電池が原因による発火事故が全国でおきています

加熱式・電子たばこやモバイルバッテリーに使われたリチウムイオン電池などが原因とみられる火災が全国で発生しています。電池が正しく分別されず、燃えるごみに混入して出されると、ごみ収集車や清掃施設での火災事故のおそれがあるため、大変危険です。

事故を未然に防ぐため、以下の分別にご協力をお願いします。

  • 【電池を取り出せる場合】
    取り出した電池を、有害ごみとして出してください。
  • 【電池を取り出せない場合】
    無理に解体せず、粗大ごみとして出してください。

※分別に困ったときは、清掃センターへお問い合わせいただくか、日立市公式アプリ『ひたちナビ』又はごみ処理ハンドブックでご確認ください。

問合せ 清掃センター 電話番号 0294-24-5353 IP電話 050-5528-5176

リチウムイオン電池が内蔵された主な製品

加熱式・電子たばこ、電気シェーバー、電動歯ブラシ、ロボット掃除機、スマートフォン、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン、ハンディ扇風機、電子書籍端末、充電式草刈機、充電式工具類など

電池リサイクルマーク4種

イラスト:電池リサイクルマーク4種

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


このページに関するお問い合わせ

生活環境部 清掃センター
所在地:〒317-0055 茨城県日立市宮田町3414-4
代表電話番号:0294-24-5353
IP電話番号 :050-5528-5176
ファクス番号:0294-24-5356
生活環境部清掃センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。