- ページID
- P009386
(金曜日)
- ページID
- P009386
市税のクレジットカード納付について
パソコンや携帯電話から市税をクレジットカードで納付できます。
ご利用はインターネットから
パソコンや携帯電話から「モバイルレジ」「ネットdeモバイルレジ」を利用して、クレジットカードで納付できます。
納期限内であれば、24時間いつでも、自宅や外出先、海外からでも納付できます。
市役所、金融機関、コンビニエンスストアなど、窓口や店頭でのクレジットカードによる納付はできません。
利用できる市税
- 固定資産税 都市計画税(土地・家屋分)
- 固定資産税(償却資産分)
- 軽自動車税種別割
- 市・県民税(普通徴収)
ご利用可能な納付書、ご利用できない納付書について
ご利用前にお手元の納付書をご確認ください。
ご利用可能な納付書
モバイルレジの場合
納付期限内でバーコードが印字されている30万円以下のもの
ネットdeモバイルレジの場合
納期限内で100万円未満のもの
ご利用できない納付書
モバイルレジの場合
- 納付期限を過ぎた納付書
- バーコードが印字されていない一枚30万円を超える納付書
ネットdeモバイルレジの場合
- 納期限を過ぎた納付書
- 再発行された納付書
- 一枚100万円以上の納付書
決済手数料
クレジットカードの納付では、納付金額の他に納付書一枚ごとに「決済手数料」がかかります。
利用者の負担となりますので、ご了承の上、納付の手続きをしてください。
また、決済手数料は市の歳入になるものではありません。
過納付等により還付が発生した場合でも、決済手数料をお返しすることはできませんので、ご了承ください。
決済手数料について
納付金額 |
決済手数料(税込) |
1円から5,000円 |
27円 |
5,001円から10,000円 |
82円 |
10,001円から20,000円 |
165円 |
20,001円から30,000円 |
275円
|
30,001円から40,000円 |
385円 |
40,001円から50,000円 |
495円 |
以降10,000円増えるごとに |
110円ずつ加算 |
クレジットカード納付の手続き方法
(注意)ご利用前に注意事項を必ずご確認ください
ご準備いただくもの(モバイルレジ、ネットdeモバイルレジ共通)
- ご利用可能なクレジットカード
MasterCard、VISA、JCB、AmericanExpress、DinersClubのいずれかのロゴが付いたクレジットカードがご利用できます。
ご利用手順
モバイルレジ
あらかじめスマートフォンアプリをダウンロードしてください。アプリがダウンロードできない場合は、上記動作環境を確認の上、ブラウザ版をご利用ください。
詳細は下記ホームページをご確認ください。
【モバイルレジホームページ】
https://bc-pay.jp
- モバイルレジアプリを起動します。
- 「バーコード撮影開始」を押し、納付書のバーコードを読み取ります。
- 内容、金額を確認し、「クレジットカード」のボタンを押します。
- 利用条件を確認後、クレジットカード情報を入力します。
- 支払い内容を再確認し、「決済実行」で納付完了です。
ネットdeモバイルレジ
本サービスは、パソコン、タブレット、スマートフォンなどで日立市税の納付専用サイトへアクセスし、クレジットカードを使って市税の納付ができるサービスです。
税目ごとにサイトが分かれておりますのでご注意ください。
- ネットdeモバイルレジの支払う税目用サイトにアクセスします。(下記税目をクリックすると専用サイトにアクセスできます)
固定資産税 都市計画税(土地・家屋分)(新しいウインドウが開きます)
固定資産税(償却資産分)(新しいウインドウが開きます)
軽自動車税種別割(新しいウインドウが開きます)
市県民税(普通徴収分)(新しいウインドウが開きます)
- 納付情報を入力します。納付書を確認しながら8ケタの通知書番号、7ケタの確認番号、年度(令和4年度なら04)、期別(第一期なら01、第二期なら02です。軽自動車税種別割は全て01です)を入力し、利用規約を確認の上「次へ」を押します。
- 入力した支払い情報を基に、支払い金額等が表示されます。確認して「次へ」を押します。
- クレジットカードの利用条件の確認が表示されます。また、右側に表示されている「決済手数料・お支払い金額の試算」に金額を入力すると、決済手数料込みの総額が試算できます。
内容をよく確認し、「上記利用条件を確認しました」にチェックを入れ、「同意する」を押してください。
- クレジットカード情報入力のページが開きます。クレジットカード情報を入力し、決済を行ってください。納付完了です。
ご利用にあたっての注意事項
(注意)必ずお読みください
納付について
- 決済実行前に、利用条件や支払い内容を必ずご確認ください。
- 市役所、金融機関、コンビニエンスストアなど、窓口や店頭でのクレジットカードによる納付はできません。
- クレジットカードでの納付は、口座振替とは異なり、自動的に継続するものではありません。
その都度、納付手続きを行っていただく必要があります。
- 納付書一枚ごとのお手続きが必要になります。
- 納付手続き完了後の取り消しはできません。
納税証明書について
軽自動車税をクレジットカードで納付された方には、継続検査用納税証明書を6月下旬に郵送します。
(該当車両の前年度まで完納している方が対象です。)
6月中に車検を受ける方は、金融機関やコンビニエンスストア等で現金で納付してください。
その他
- 口座振替をご利用中の方は、当初の納付書が発行されません。金融機関及び市役所・各支所にて口座振替停止届を提出し、納税課にて現金用納付書を受け取る必要があります。
また、納付情報を入力時に「確認番号」が必要となります。納税課にご相談ください。 (納期限間際では、対応できない場合もあります)
- 日立市からは領収書は発行しません。納付書とカード会社が発行する利用明細書などにてご確認ください。
- 納付にかかるパソコンのインターネット接続費用や携帯電話の通信費用は、ご利用者の負担となります。
そのほかの納付方法等について