ひたち健康づくりプラン21(第2次)(日立市健康増進計画・日立市食育推進計画)

ページID1001717  更新日 令和6年1月24日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:シンボルマーク

「ひたち健康づくりプラン21(第2次)」
(日立市健康増進計画・日立市食育推進計画)
計画期間:2013年度(平成25年度)から2023年度

計画策定の趣旨

日立市においてはこれまで、平成13年度に策定した「ひたち健康づくりプラン21」と、その改訂版として「日立市食育推進計画」を加え平成20年度に策定した「新・ひたち健康づくりプラン21」に基づき、市民の皆様と一丸となって健康づくり運動を展開してきました。

平成24年度には、現行のプランの計画期間が終了を迎えるとともに、国において健康増進を図るための新たな計画が策定されることなどを踏まえ、本市の新たな健康増進計画・食育推進計画として「ひたち健康づくりプラン21(第2次)」を策定しました。

これまでのプランの大目標である「みんなでのばそう健康寿命」を継承するとともに、本市の健康課題解消に向けた新たな重点目標を設定し、「元気なまちひたち」の実現に向けコミュニティ、行政及び関係機関などが連携し取り組みを推進していきます。

計画期間

2013年度(平成25年度)から2023年度までの11年間

基本理念

「元気なまちひたち」

市民一人一人の健康は、元気なまちづくりの基本です。
健康寿命・元気寿命をのばして「元気なまちひたち」を目指します。

計画の目標

  1. 大目標「みんなでのばそう健康寿命」
  2. 重点目標「急性心筋梗塞及びがんによる死亡の減少(働く世代の死亡の減少)」
    「元気な高齢者の増加」

基本方針

  1. 生活習慣病発症予防と重症化予防を重視した健康づくり
  2. 生涯を通じた健康づくりの推進
  3. 健康環境づくり

分野別の取り組み・ライフステージ別の取り組み

本プランにおいては、「新・ひたち健康づくりプラン21」を受け継ぎ、「栄養・食生活」の分野をはじめとする7つの健康分野の取り組みと、「次世代の健康づくり」をはじめとする3つのライフステージごとの取り組みを体系的に位置付けています。

分野別の取り組み

食育推進計画

生涯を通じた食育の推進(栄養・食生活)

健康増進計画

運動習慣づくり
休養とこころの健康
歯と口腔の健康
喫煙・飲酒対策
健康診断の充実と活用
医療体制の充実

ライフステージ別の取り組み

次世代の健康づくり

妊産婦期
乳幼児期(0歳から5歳)
学童期(6歳から12歳)
青少年期(13歳から19歳)

働く世代の健康づくり

青年期(20歳から39歳)
壮年期(40歳から64歳)

高齢者の健康づくり

高齢期(65歳以上)

(補足)詳細については、「関連資料」をご覧ください。

中間評価を行いました(平成30年3月)

プラン策定から5年が経過するに当たり、アンケート調査や数値目標の達成状況などにより取組状況の中間評価を行い、現時点までの課題や方向性の整理を行いました。

プランの重点目標である「急性心筋梗塞及びがんによる死亡の減少(働く世代の死亡の減少)」及び「元気な高齢者の増加」を目指し、各分野に位置付けている施策・事業を引き続き進めるとともに、「みんなでのばそう健康寿命」に向け、5つの重点取組を掲げることとしました。

また、計画期間は、2013年度(平成25年度)から2022年度までの10年間としていましたが、県が第3次健康いばらき21プランの計画期間を2018年度(平成30年度)から2023年度までとしたことを受け、本プランについても、計画期間の終期を2023年度まで1年間延長することとしました。

分野別目標の評価を踏まえた重点取組

イラスト:5つの重点取組

詳しくはこちらをご覧ください。
ひたち健康づくりプラン21(第2次)中間評価報告書

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 健康づくり推進課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-15-15
代表電話番号:0294-21-3300
IP電話番号 :050-5528-5180
ファクス番号:0294-27-2112
保健福祉部健康づくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。