第53回全国消防救助技術大会の結果について!

ページID1017466  更新日 令和7年9月1日

印刷大きな文字で印刷

第53回全国消防救助技術大会において「ほふく救出の部 入賞!!」

令和7年8月30日(土曜日)、兵庫県立広域防災センターにおいて開催された「第53回全国消防救助技術大会ほふく救出の部」に日立市消防本部特別救助隊が出場し、入賞を果たすことが出来ました。
本大会には、県北地区消防本部で構成される第1ブロックでの選考会において第1位となり、全国大会への出場権を得て臨んだものです。

日頃の訓練の成果を発揮できたことを励みに、今後も市民の皆さまの安全・安心を守るため、さらなる技術の向上に努めてまいります。

写真:第53回 全国消防救助技術大会

全国消防救助技術大会とは?

各地での選考会等を突破し、日本全国から選び抜かれた隊員が一堂に会し、日頃鍛え抜いた消防救助技術を披露するとともに、互いの知識・技術を競い学ぶことを通じ、複雑多様化する災害現場に即応できる高度な救助技術と強じんな体力・精神力を養い、研鑽を図ることを目的として毎年開催されています。

ほふく救出とは?

隊員1名が空気呼吸器を着装して長さ8mの煙道を検索し、要救助者を屋外に救出した後、2人で安全地帯まで搬送します。ビルや地下街などで煙に巻かれた人を救出するための訓練です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 警防課
所在地:〒317-0064 茨城県日立市神峰町2-4-1
代表電話番号:0294-24-0119
IP電話番号 :050-5528-5166
ファクス番号:0294-22-0102
消防本部警防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。