救助出動件数について【令和2年~令和6年】

ページID1017196  更新日 令和7年7月31日

印刷大きな文字で印刷

令和6年中の救助件数について

救助出動件数

過去5年間の救助件数
令和2年 令和3年 令和4年 令和5年 令和6年
件数 86件 103件 117件 132件 140件

救助活動状況(令和6年)

項目別救助件数
項目 出動件数(件) 現場活動件数(件) 救助人員(人)
火災 25 7 3
交通事故 29 26 26
水難事故 7 4 4
自然災害
機械による事故 1 1 1
建築物等による事故 47 41 31
ガス及び酸欠事故
爆発事故
その他の事故 31 19 17
合計 140 98 82

令和6年の救助出動件数は140件で、ここ5年では最も多い件数でした。

救助件数はここ数年は100件を超え、増加の推移を示しております。

日頃から、身の回りの危険要素を取り除くなど、予防策をお願いいたします。

万が一の場合は、躊躇せず119番通報をしてください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

消防本部 警防課
所在地:〒317-0064 茨城県日立市神峰町2-4-1
代表電話番号:0294-24-0119
IP電話番号 :050-5528-5166
ファクス番号:0294-22-0102
消防本部警防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。