水道工事(種類・手数料)
水道の新設、改造、撤去などの工事は、水道課に申請が必要です。
日立市の指定を受けた給水装置工事事業者に依頼をしてください。
ご家庭の水道設備はお客様の財産です。設置及び維持管理は、お客様又は所有者が行うことになっています。
工事の種類
- 新設工事
新築等で、新しく水道管を引くとき。 - 改造工事
家屋等の建替え等で、給水管の口径を変えたとき。
または、蛇口の位置を変更したり増やしたりするとき。 - 撤去工事
家屋の取り壊しなどで、水道の設備を撤去するとき。
加入金及び手数料
新たに水道をひいたりメータの口径を大きくするときは、加入金や手数料などを企業局に納めていただくようになります。
加入金について(消費税を含む)
メータの口径 | 加入金 |
---|---|
13ミリメートル | 29,700円 |
20ミリメートル | 66,000円 |
25ミリメートル | 110,000円 |
30ミリメートル | 176,000円 |
40ミリメートル | 313,500円 |
50ミリメートル | 484,000円 |
75ミリメートル | 1,100,000円 |
100ミリメートル | 1,958,000円 |
150ミリメートル | 4,400,000円 |
200ミリメートル | 7,810,000円 |
(補足)口径を大きくするときの金額は、前の口径の金額との差額になります。
手数料について(消費税非課税)
区分 | 手数料 |
---|---|
工事費が10,000円未満 | 300円/件 |
工事費が10,000円以上30,000円未満 | 600円/件 |
工事費が30,000円以上50,000円未満 | 1,200円/件 |
工事費が50,000円以上100,000円未満 | 2,200円/件 |
工事費が100,000円以上150,000円未満 | 3,700円/件 |
工事費が150,000円以上200,000円未満 | 5,200円/件 |
工事費が200,000円以上 | 工事費の3%以内/件 |
区分 | 手数料 |
---|---|
国、県道の占用を要するもの | 2,000円/件 |
区分 | 手数料 |
---|---|
水栓(蛇口) | 200円/件 |
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部 水道課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎6階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:418、423、424、425)
IP電話番号 :050-5528-5115
ファクス番号:0294-22-4915
上下水道部水道課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。