訪問理美容費助成事業(障害者向け)

ページID1001868  更新日 令和7年10月23日

印刷大きな文字で印刷

目的

理髪店や美容院に出向くことができない在宅の障害者のかたが、在宅での理美容を受けやすくなるよう、訪問理美容を利用した際の出張費相当額(1,000円)を助成します。

対象者

在宅の重度身体障害者で、日常生活のすべてにおいて介護を必要とする状態にあるかた

(注意)入院、入所中のかたは対象にはなりません。

助成額

1回の利用について1,000円。一年間で6,000円が限度。2か月に1回の利用を目安に助成券を交付します。

予約と対応について

業者の都合により、予約が取りにくい場合や一時的にサービスを停止していることがあります。

また出張業務のエリアが変更になることがございますので、ご注意ください。

トラブルについて

理美容のご利用に際して発生したトラブル等については、直接業者へお問い合わせいただきますようお願いいたします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 障害福祉課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:458、465)
IP電話番号 :050-5528-5074
ファクス番号:0294-22-3011
保健福祉部障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。