【開催終了】ひたち若者かがやき会議【第1回】の開催
イベントカテゴリ: 会議・説明会
このイベントは終了しました。
ひたち若者かがやき会議を設立します
令和3年3月に策定しました、ひたち若者かがやきプランにおいて目指すべき姿に掲げた「かがやく若者であふれるひたち」に近づくための一歩として若者主体の組織「ひたち若者かがやき会議」を設立します!
ひたち若者かがやき会議では、まちづくりや地域課題解決、関係人口創出等に対する取組を若者の皆さんの自由なアイデアで実践していきます。
「日立市をもっと住みよいまちにしたい」「日常生活をもっと豊かにしたい」「何かにチャレンジしたい」という方!!
是非参加してください!
第1回ひたち若者かがやき会議の開催 参加者を募集します
- 開催日
-
令和3年7月7日(水曜日)
- 開催時間
-
午後6時30分 から 午後8時 まで
- 開催場所
-
日立シビックセンター多用途ホール(日立市幸町1-21-1)
※オンラインで同時開催 - 申込み締め切り日
-
令和3年7月2日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
- 託児
-
事前申込制で託児を行います。対象は10歳未満です。(無料)
※託児を希望される方は、6月30日(水曜日)までにお申込みください。 - 参加料
- 無料(会場までの交通費及び駐車場料金等は、ご自身で負担してください。)
- 定員
- 50名(先着順)
- 参加資格
-
- 申込時に、年齢が18歳以上39歳以下の方
- ひたち若者かがやきプランの理念に共感し、仲間と何かにチャレンジしたい方
プログラム(予定)
開会
- 市長挨拶
- ひたち若者かがやき会議とは
- ひたち若者かがやき会議の進め方
- ワーク「みなさんの意見を聞かせてください!」
閉会
※新型コロナウイルス感染拡大状況によりましては、開催内容の変更や開催中止となる場合がございます。
あらかじめ、御了承ください。最新情報は、ホームページにてご案内いたします。
令和3年度の活動内容(予定)
取組内容
- ひたち若者かがやきプラン掲載各種支援メニューの取組時期や取組方法の検討
- 参加者がチャレンジしたい内容を実現するための検討
- 日立市が元気になるようなイベント実施の検討
- 若者の場所づくりの検討 など
今後のスケジュール
- 令和3年7月7日(水曜日)
- 第1回ひたち若者かがやき会議
- 令和3年8月以降
- 第2回以降のひたち若者かがやき会議を適宜開催
- 令和3年9月以降
- 検討内容の実践
- 令和3年11月頃
- 次年度実施事業の決定
※ 令和4年度以降も継続して活動していきます。
参考
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
生活環境部 女性若者支援課
所在地:〒317-0073 茨城県日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター6階
代表電話番号:0294-26-0315
IP電話番号 :050-5528-4939
ファクス番号:0294-26-0317
生活環境部女性若者支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。