山地災害にご注意ください
気象情報をチェックし、危険な場所に近寄らないでください。
近年は、局地的な集中豪雨が頻発する傾向が強まっており、激甚な山地災害が発生しやすい状況にあります。
【避難のポイント】
・危険な場所(斜面の近く、谷底、川沿い)は避ける
・避難場所と避難経路の確認
・家族や地域での連絡方法を決めておく
【緊急時の行動】
・危険を感じたらすぐに避難を始める
・夜間や雨が激しい時は無理をしない
・車は土砂の流れやがけ崩れに注意し通行を控える
・危険な場所(斜面の近く、谷底、川沿い)は避ける
・避難場所と避難経路の確認
・家族や地域での連絡方法を決めておく
【緊急時の行動】
・危険を感じたらすぐに避難を始める
・夜間や雨が激しい時は無理をしない
・車は土砂の流れやがけ崩れに注意し通行を控える
「 山地災害危険地区」は、いばらきデジタルまっぷ等で公開しています。
問合せ先
茨城県 農林水産部 林業課 電話 029-301-4056
日立市 産業経済部 農林水産課 林政係 電話 0294-22-3111(内593)
茨城県 農林水産部 林業課 電話 029-301-4056
日立市 産業経済部 農林水産課 林政係 電話 0294-22-3111(内593)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 農林水産課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:402、403)
IP電話番号 :050-5528-5108
ファクス番号:0294-24-1713
産業経済部農林水産課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。