公園の立入禁止区域について
令和5年9月の大雨により被災した公園で一部立ち入りを制限している区域があります。
区域をご確認の上、現地と異なる場合は現地の案内に従ってください。
ご理解、ご協力をお願いします。
助川山市民の森
立入りを一部制限している区域がありますので、注意してご利用ください。
立入禁止区域について
- ひねり沢トレール、すぎの沢・みはらしトレールの一部は、立入りを禁止にしています。
- 立入禁止の表示やロープが設置してある箇所には立ち入らないでください。
- 現場の案内に従い、個人の判断で案内を無視して進むことは、絶対にしないでください。
- 気象状況や復旧工事の状況により、予告なく施設への立ち入りを制限する場合があります。
※上記条件が守られない場合には、施設の利用の制限や、閉鎖を行います。
通行止め・立入禁止エリア
小木津山自然公園
災害復旧工事を行っていた駐車場(第1~第3駐車場)の工事が完了しました。
立入りを一部制限している区域がありますので、注意してご利用ください。
立入禁止区域について
- 一部の園路を立入り禁止にしています。
- 立入禁止の表示やロープが設置してある箇所には立ち入らないでください。
- 現場の案内に従い、個人の判断で案内を無視して進むことは、絶対にしないでください。
- 気象状況や工事の状況等により、予告なく施設への立ち入りを制限する場合があります。
※上記条件が守られない場合には、施設の利用の制限や、閉鎖を行います。
通行止め・立入禁止エリア
公共交通機関によるアクセス
【公園入口の場所】 茨城県日立市小木津町1丁目16番付近
≪電車≫
JR常磐線「小木津駅」下車、徒歩10分程度
≪バス≫
・南(日立駅)方面からお越しの場合 茨城交通「小木津駅入口」下車、徒歩10分程度
・北(十王駅)方面からお越しの場合 茨城交通「自然公園入口」下車、徒歩10分程度
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市建設部 都市整備課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:263、276)
IP電話番号 :050-5528-5086
ファクス番号:0294-21-7750
都市建設部都市整備課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。