新元気ひたち障害者プランを策定しました。

ページID1001935  更新日 令和6年1月24日

印刷大きな文字で印刷

新元気ひたち障害者プランを策定しました。

本市では、令和3年度から令和8年度までの6年間を計画期間とする「新元気ひたち障害者プラン」を策定しました。

趣旨

本市は、平成26年3月に第4次計画となる「元気ひたち障害者プラン(日立市障害者施策長期行動計画)」を策定し、障害の有無にかかわらず、誰もが社会の一員としてお互いを理解、尊重し、共に手を取り合い、支え合って暮らすことができる「共に生きる社会の実現」を目指して障害福祉施策を推進してきました。

また、平成30年3月には、「第5期日立市障害福祉計画」及び「第1期日立市障害児福祉計画」を策定し、障害福祉サービスの提供体制の確保や相談支援を始め、地域生活支援に係る施策を推進してきました。

近年の社会環境の変化や国の制度改正、本市の障害者を取り巻く環境の変化、アンケート調査結果等に基づく障害者や障害児のニーズや実態などを踏まえ、市の障害者施策推進の基本的方向性や目標を定める障害者計画及び障害福祉サービスの提供、相談支援事業及び地域生活支援事業に関する基本的な方針、各サービスの見込量とその提供に必要な体制の確保策を明らかにする障害福祉計画・障害児福祉計画の3つの計画を一体化し、総合的な計画として「新元気ひたち障害者プラン」を策定するものです。

計画期間

令和3年度から令和8年度までの6年間とします。ただし、今後の制度改正の動向や社会情勢の変化等により、必要に応じて見直しを行います。

基本理念

【共に生きる社会の実現】

共生社会の実現を基本的な考え方とし、更なる障害者福祉の充実と推進を目指します。

基本方針

  1. 心のバリアフリー化の推進
  2. 保健・医療の充実
  3. 教育・療育の充実
  4. 就労・社会参加の支援
  5. 福祉サービスの充実
  6. 生活環境の整備

その他

計画書は、障害福祉課及び市内の各図書館でご覧になれます。

また、計画書については下記よりダウンロードすることができます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 障害福祉課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:458、465)
IP電話番号 :050-5528-5074
ファクス番号:0294-22-3011
保健福祉部障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。