令和6年度事業について

ページID1016880  更新日 令和7年7月5日

印刷大きな文字で印刷

日立市ジャイアントパンダ誘致推進会議事業報告

「パンダフェスPeace and Diversity ~進化と探求~」共催

パンダフェス会場の様子

かみね動物園へのジャイアントパンダ誘致に向け、日立シビックセンター新都市広場において、2回目となるパンダフェスが開催されました。

パンダンスコンテストや、多彩なアーティストによるステージ出演のほか、キッチンカーや物販のブースが並び、会場がにぎわいました。

  1. 開催日 令和6年8月24日(土曜)、25日(日曜)
  2. 開催場所 日立シビックセンター新都市広場、マーブルホール
  3. 来場者数 1万9,000人(延べ)
  4. 主催者 パンダフェス実行委員会(事務局:NPO法人茨城県日中友好協会)

 

第5回パンダアートコンテスト市内作品展示会の開催

パンダアートコンテスト最優秀賞

NPO法人茨城県日中友好協会が募集した、第5回パンダアートコンテストの市内応募作品及び受賞作品を展示しました。

  1. 期 間 令和7年3月4日(火曜)から3月11日(火曜)まで

  2. 場 所 日立シビックセンター マーブル第1・2会議室

  3. 応募数 1,527点

  4. 展示数 市内応募作品約1,006点(受賞作品80点を含む)

 

訪中トップセールス

訪中

パンダ誘致活動開始後、2回目となる訪中トップセールスを実施しました。

  1. 目 的 「いばらきパンダ誘致推進協議会」及び「日立市ジャイアントパンダ誘致推進会議」にて、中国関係機関を訪問し、ジャイアントパンダ誘致に向けた交流再開のアプローチを行うとともに、誘致推進のための協力依頼を実施した。
  2. 日 程 令和6年10月15日(火曜)から17日(木曜)まで 2泊3日
  3. 訪問先 中国北京市関係機関(中国人民対外友好協会・国家林業草原局)
  4. 渡航者 大井川茨城県知事、小川日立市長、ほか

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか。
このページの内容は分かりやすかったですか。
このページは見つけやすかったですか。


役に立った点や、分かりにくかった点などをご記入ください。
このフォームに入力されても回答いたしませんので、ご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

産業経済部 観光振興課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:406、776、482)
IP電話番号 :050-5528-5106
ファクス番号:0294-24-1713
産業経済部観光振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。