令和6年度日立市介護サービス事業者懇談会の開催について
日立市介護サービス事業者懇談会について
【当該、懇談会は終了しました。】
御参加されました事業所の皆様、ありがとうございました。
事後アンケートの御回答にもご協力ください。
よろしくお願いいたします。
開催日時
令和6年12月23日(月曜) 午後2時から4時まで
開催方法
ZOOMを活用したオンライン開催
※ZOOMの準備、操作方法及びネットワーク環境によるアクセスの不具合については、各自で
御対応をお願いします。
【注意事項】
・ZOOMの参加枠数に限りがありますので、原則、1事業所1アカウントでの参加をお願いしま
す。
・アカウント名には必ず事業所名を設定してください。事業所名を確認できない場合には、参加
を許可できない場合がございます。
・やむを得ず、職員の方が個人等で参加される場合には、アカウント名に所属事業所の記載をし
ていただくよう、ご協力をお願いします。
(例) × 日立 太郎 → ○ 日立 太郎(グループホーム○○)
【ZOOM参加用 URL】
上記のリンクから参加できない場合は、下記ID及びパスコードからご参加ください。
ミーティング ID:818 5064 6178
パスコード:hitachi
資料
資料については、各事業所にてご準備ください。
- 01 R5運営指導結果 (PDF 496.5KB)
- 02 義務づけられる取組について (PDF 879.4KB)
- 03 介護サービス事業所の指定申請(更新・変更を含む)における電子化について (PDF 721.7KB)
- 03-1 電子申請・届出システム利用準備の手引き Ver2 (PDF 9.0MB)
- 04 Logoフォームによる電子申請について (PDF 234.0KB)
- 05 その他(周知事項) (PDF 337.2KB)
- 05-1 原子力災害避難計画ひな形(施設系) (PDF 374.0KB)
- 05-2 原子力災害避難計画ひな形(通所系) (PDF 254.7KB)
- 06 (参考)医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス (PDF 605.6KB)
- 06 (参考)医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス に関するQ&A(事例集) (PDF 372.2KB)
- 07 共創PJモデル事業概要(高齢福祉課) (PDF 222.9KB)
- 08 事後アンケート (PDF 155.8KB)
事後アンケート
下記外部リンクもしくは、QRコードから事後アンケートの回答に御協力ください。
※御質問に対する回答は、全事業所に対し質疑応答一覧を送付する形で考えておりますので、回答までお時間をいただきます。
問合せ先
日立市保健福祉部介護保険課 担当 大間知、菊池 (内線483)
〒317-8601 日立市助川町1-1-1
電話 0294-22-3111代表電話
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 介護保険課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:介護認定係 212、213/保険係 215、216、483)
IP電話番号 :050-5528-5079
ファクス番号:0294-24-2281
保健福祉部介護保険課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。