サイクルサポートステーションをご活用ください!
サイクルサポートステーションとは
安全・快適なサイクリングのため、サイクルラックが設置され、空気入れ・修理用工具を無償で貸し出している施設です。
日立市には、サイクルサポートステーションとして下記の施設があり、サイクリストへのおもてなしの充実を図るとともに、にぎわい創出による地域の活性化を目指しています。
自転車でお越しの際は、是非ご活用ください。

| 番号 | 場所 | 住所 | 
|---|---|---|
| 1 | 
 道の駅日立おさかなセンター  | 
 日立市みなと町5779-24  | 
| 2 | 
 BICYCLE PARK O2  | 
 日立市水木町2-42-3  | 
| 3 | 
 ひたち湯海の宿 はぎ屋  | 
 日立市水木町1-1-15  | 
| 4 | 
 ひたち南ドライブイン  | 
 日立市大和田町2173  | 
| 5 | 
 中里地区観光案内所  | 
 日立市下深荻町3203-1  | 
| 6 | 
 日立市役所  | 
 日立市助川町1-1-1  | 
| 7 | 
 たかはら自然塾  | 
 日立市十王町高原396-1  | 
| 8 | 
 久慈サンピア日立  | 
 日立市みなと町6-1  | 
| 9 | 
 サイクルショップ イマイ  | 
 日立市鮎川町6-4-22  | 
| 10 | 御岩神社 | 
 日立市入四間町752  | 
| 11 | Beach Burger 9 | 
 日立市河原子町1-6-6  | 
| 12 | のんのんcafe | 
 日立市河原子町3-29-3  | 
サービス一覧
- 
各施設のサービス一覧 (PDF 191.8KB)
各施設で受けられるサービス一覧になります。ご利用の際は、施設職員にお声がけください! 
サービス内容の詳細
※サービス内容は各施設により異なります。詳細は上記「サービス一覧」をご覧ください。
- トイレ
 - トイレを利用できます。
 - 給水
 - 飲水用のボトルに給水できます。
 - 休憩
 - ベンチや休憩スペース等で休憩することができます。
 - Wi-Fi
 - 無料でWi-Fiを利用できます。
 - 工具
 - 簡易的な修理用工具を貸し出します。
 - 空気入れ
 - 空気入れ(スポーツバイク対応)を貸し出します。
 - 充電
 - 
スマートフォン等の充電のため、コンセントを利用できます。
※施設の状況により、ご利用できない場合がございます。
※充電に必要なケーブル類は、ご自身でご用意ください。
 
関連情報
- 
いいね!がいっぱい「ひたちサイクリングマップ」
市内周遊コースをデジタルマップでご覧いただけます。 - 
サイクリストにやさしい宿
サイクリングで訪れた際には、ぜひご利用ください。 
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
産業経済部 観光振興課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎5階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:406、776、482)
IP電話番号 :050-5528-5106
ファクス番号:0294-24-1713
産業経済部観光振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
