生活・環境
-
地域猫活動支援事業補助金
この事業は、日立市内で飼い主のいない猫を適正に管理する活動に取り組む団体を支援し、飼い主のいない猫の増加の防止を図るとともに、市民の快適な生活環境を保持するために、予算の範囲内において補助する事業です。 -
茨城県「地域猫活動推進事業」チケット
茨城県では、地域住民の理解が得られ、地域猫活動を実践していく地域猫活動グループに対し、技術的支援(説明会への参加、啓発資材の配布及び猫の捕獲器の貸与等)及び不妊去勢手術の費用の支援を行っています。 -
公益財団法人どうぶつ基金「さくらねこ無料 不妊手術事業」チケット
日立市は、どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術事業(行政枠)」で発行している無料不妊手術チケットの交付窓口となり、市民ボランティアの方に配布し、どうぶつ基金の協力病院で飼い主のいない猫(野良猫)に不妊手術をしていただいております。 -
日立市環境教育活動支援事業補助金
(※令和7年度の受付は終了しました)日立市内の子どもたちによる環境に関する活動(環境美化活動、自然調査など)に対し、補助金を交付します。
