正規職員【大学・短大卒業程度】を募集します。(令和3年度職員採用試験の実施)
申込方法 【※申込受付は終了しました】
- 採用試験の申込方法が、今年度からインターネットによる電子申請となりました。
 - 「電子申請による申込方法等について」を必ずご確認のうえ、下記の「申込はこちらから」をクリックし、日立市職員採用試験受付専用システムにアクセスしてお申込みください。
 
申込受付期間
令和3年5月24日(月曜日)午前9時から6月25日(金曜日)午後5時まで
募集職種 (令和4年4月1日採用)
| 職種 | 採用予定人員 | 受験資格等 | 
|---|---|---|
| (1) 一般事務(大学卒業程度) | 
 25人程度  | 
平成3年4月2日以降に生まれ、大学以上を卒業か令和4年3月卒業見込みの方 | 
| (2) 一般事務(短大卒業程度) | 
 3人程度  | 
平成5年4月2日以降に生まれ、短大又は専門学校(2年制以上)を卒業か令和4年3月卒業見込みの方 | 
| (3) 土木 | 
 5人程度  | 
昭和61年4月2日以降に生まれ、大学、短大又は専門学校(2年制以上)以上を卒業か令和4年3月卒業見込みの方 | 
| (4) 機械 | 
 1人程度  | 
昭和61年4月2日以降に生まれ、大学、短大又は専門学校(2年制以上)以上を卒業か令和4年3月卒業見込みの方 | 
| (5) 建築 | 
 1人程度  | 
昭和61年4月2日以降に生まれ、大学、短大又は専門学校(2年制以上)以上を卒業か令和4年3月卒業見込みの方 | 
| (6) 建築(有資格者) | 
 1人程度  | 
昭和61年4月2日以降に生まれ、建築基準適合判定資格者検定に合格している方【専門試験を免除】 | 
| (7) 一般事務【障害者対象】 (大学・短大卒業程度)  | 
 若干名  | 
次のいずれにも該当すること
  | 
職員採用試験案内
詳しい試験内容や受験資格は、必ず次の職員採用試験案内で確認してください。
※試験案内は、人事課、各支所等でも配布しています。
試験の日時及び場所 【前期日程】
第一次試験(筆記試験及び面接試験)
- 試験予定日
 - 令和3年7月17日(土曜日)及び7月18日(日曜日)の2日間
 - 場所
 - 日立市役所ほか
 
第二次試験(面接試験)
- 試験予定日
 - 令和3年8月21日(土曜日)又は8月22日(日曜日)のいずれかの日
 - 場所
 - 日立市役所
 
第三次試験(面接試験)
- 試験予定日
 - 令和3年9月25日(土曜日)又は9月26日(日曜日)のいずれかの日
 - 場所
 - 日立市役所
 
注意事項
- 試験に関する連絡事項は、同システムを利用して連絡いたします。
 - インターネットによる申し込みができない方は、下記までお問合せください。
 
問合せ先
〒317-8601 日立市助川町1丁目1番1号
日立市総務部人事課 電話0294-22-3111(内線284)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 人事課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎6階
代表電話番号:0294-22-3111(内線:284、285、286)
IP電話番号 :050-5528-5040
ファクス番号:0294-22-7170
総務部人事課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
