ふるさと日立大使
新たに2名が加わり、様々な分野で活躍する13名の方を委嘱!
日立市では、市の魅力である「ひたちらしさ」を広く国内外に紹介し、イメージアップと認知度向上を図るため、令和元年度から、日立市出身または日立市にゆかりがあり、芸能やスポーツなど様々な分野で活躍する方に「ふるさと日立大使」を委嘱しています。
令和7年9月1日付で、再任の11名に、新しく2名を追加した13名の方に「ふるさと日立大使」を委嘱します。
令和7年4月1日付で委嘱した2名と合わせ、ふるさと日立大使が15名になりました。
大使の皆さんには、それぞれの仕事や活動の機会を通じ、日立市の魅力を積極的にPRしていただいています。
ふるさと日立大使のご紹介
ここからは、委嘱した大使の皆さんからお寄せいただいたメッセージをご紹介します!
メッセージをご覧になる方は下記リンクからアクセス!ぜひご覧ください!
令和7年9月1日付の委嘱者(新任)
※順不同
令和7年9月1日付の委嘱者(再任)
※順不同
-
岡部麟さん
タレント・俳優 - 関あつしさん
-
ミウラナオコさん
イラストレーター(茨城国体マスコットキャラクター「いばラッキー」作者) -
橋幸夫さん
歌手/𠮷田正音楽記念館名誉館長 -
妹島和世さん
建築家 -
會澤翼さん
プロ野球選手(広島東洋カープ捕手) -
上妻宏光さん
三味線奏者 -
井手麻渡さん
俳優(映画「ある町の高い煙突」主演) -
岡部磨知さん
バイオリニスト -
KATSUMIさん
シンガーソングライター
*FMひたち「AMAZING HITACHI」出演中 -
神保佳永さん
JINBO MINAMI AOYAMA オーナーシェフ
*ケーブルテレビJWAY『神保シェフと「茨城を食べよう」』出演中
令和7年4月1日付の委嘱者
- 松永K三蔵さん、本間幸司さんに「ふるさと日立大使」を委嘱しました
-
松永K三蔵さん
小説家
*山岳小説「バリ山行」で第171回芥川龍之介賞を受賞 -
本間幸司さん
元プロサッカー選手(水戸ホーリーホック)
*J2ではリーグ史上最多となる577試合の出場
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広報戦略課
所在地:〒317-8601 茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎4階(市民相談室本庁舎2階)
代表電話番号:0294-22-3111(内線:717(市民相談室 511))
IP電話番号 :050-5528-5037
ファクス番号:0294-21-1663
市長公室広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。