×
閉じる

ページID
P093526

(水曜日)

ページID
P093526

子どもセンター「一日講座」のご案内

(水曜日)

お子さんの成長にあわせて参加できる遊びの場を提供しています。すべての講座が無料です。日々の遊び場としてお気軽にご参加ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止または変更となる場合があります。

【募集中】あそびにおいで!!もこちゃんひろば(3月13日更新)

【募集中】みんなでチャレンジ リズムあそび(3月13日更新)

↑クリックすると各事業案内にとびます

あそびにおいで!!もこちゃんひろば

※事前申込み制です。申込み方法は下記をご覧ください。

子どもセンターのスタッフが、お子さんの成長に合わせた遊びを準備しています。手遊びや読み聞かせ、体操などのお楽しみ会もあります。一緒に遊んで大きくなろう!!

あそびにおいで!!もこちゃんひろば詳細
ふわふわ とことこ
場所 多賀図書館
おはなし広場ふわふわ
Hiタッチらんど・ハレニコ!
子育てサポートエリア
時間 午前10時から午前11時15分まで 午前10時15分から午前11時30分まで
定員 15組程度
内容

低月齢から安心して過ごせる室内遊びが中心です。

赤ちゃんから活発に動けるお子さんまで幅広く楽しめる遊びを準備しています。
対象 未就学児とその保護者
4月 17日(月曜日) 10日(月曜日)
5月 15日(月曜日) 22日(月曜日)

申込み期間

4月・5月分募集中です!

4月分 4月6日(木曜日)まで

5月分 4月27日(木曜日)まで

申込み方法

窓口・電話・またはこちらの申込みフォームから(新しいウインドウが開きます)

申込みについての諸注意

申込み者多数の場合は抽選となります。
定員を超えた場合は日立市在住の方優先とさせていただきます。

下記のチラシもご覧ください。
チラシ「あそびにおいで!!もこちゃんひろば」

問合せ・申込み

日立市子どもセンター

電話 0294(36)0048
E-mail kose@city.hitachi.lg.jp

みんなでチャレンジ リズムあそび

※事前申込み制です。申込み方法は下記をご覧ください。

「はる」がテーマの「リズムあそび」を実施します。親子でからだも心ものびのびとあそびましょう!

日にち及び対象

4月25日(火曜日) おおむね0歳から1歳児とその保護者

4月27日(木曜日) おおむね2歳から3歳児とその保護者

時間

両日とも午前10時15分から午前11時30分まで

定員

各日15組程度

場所

Hiタッチらんど・ハレニコ! 子育てサポートエリア

申込み期間

3月13日(月曜日)から4月13日(木曜日)

申込み方法

窓口・電話・またはこちらの申込みフォームから(新しいウインドウが開きます)

申込みについての諸注意

 申込み者多数の場合は抽選となりますが、市内在住の方を優先とさせていただきます。

下記のチラシもご覧ください。
チラシ「みんなでチャレンジ リズムあそび」

問合せ・申込み

日立市子どもセンター

電話 0294(36)0048
E-mail kose@city.hitachi.lg.jp

問合せ

日立市子どもセンター

〒316-0032 日立市西成沢町2-4-20

電話 0294-36-0048

E-mail kose@city.hitachi.lg.jp

日立市子どもセンターのホームページはこちら

この記事についてのお問い合わせ

保健福祉部 子育て支援課

0294-22-3111(内線 282 478)
050-5528-5071
  • ※必ず「050」からダイヤルしてください。
0294-22-3011
kosodate@city.hitachi.lg.jp
茨城県日立市助川町1-1-1 本庁舎1階

ホームページからのお問い合わせ

各課へのお問い合わせ

アンケートにご協力ください

この記事はいかがでしたか?

日立市役所

所在地
〒317-8601 茨城県日立市助川町 1-1-1
電話番号
0294-22-3111(代表)
IP電話
050-5528-5000(代表) ※必ず「050」からダイヤルしてください。
開庁時間
8時30分から17時15分まで
閉庁時間
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
日立市役所の案内

※市民課、多賀支所、南部支所及び十王支所の窓口は、土日も開庁しています。
開庁の時間は、9時から12時と13時から17時です。