もうすぐ3月!
2016年もあっという間に終わり、2017年もあっという間に過ぎそうな予感・・・
この1年は、トリ推し&トリ三昧にしたいのです!だって、今年は酉年だもの!
ということで、どうぶつ資料館では1月から、 「トリテン!」 を開催しています。
あ、トリテン・・・天ぷらではありませんよ。
・テン=展覧会
・!=びっくりするほどおもしろい! ←私の独断ですけど、自信はあります!!
ここからは、内容をちょこっとお披露目♪
「鳥ってどんな動物なんだろう?」
「鳥ってどうして飛べるのかな?」
「卵ってどうやってできているんだろう?」
といったことを、解説しています。
クイズコーナーもあります!
あなたはわかるかな??
※詳しくは、かみね動物園で!!!
さらに、季節で変わる、かみね動物園にいる鳥紹介もあります。
1.天然記念物な鳥といえば!
2.日立市の鳥といえば!
3.日本の鳥(国鳥)といえば!
・・・答えられますか?正解は、ブログの一番最後に~
(焦らすね~)
「その鳥がどういうところにすんでいるのか?」
「どんなものを食べているのか?」
「この鳥、ココがすごい!」
といったことを紹介しています。
3月からは、また違うテーマになります!
お楽しみに~&お見逃しなく~
※正解は・・・1:タンチョウ、2:ウミウ、3:ニホンキジです!
(総選挙は、みんなで「日本の鳥」を応援しましょう!フライング選挙活動をする 獣医・あきば)