動物園で展示されている3頭のポニーたち、実は不定期で園内を散歩しています。
みなさんの中にはすでに散歩中のポニーに会ったことがある人もいるかもしれませんね。
ちなみに、このお散歩はコースがしっかり決まっていて、これまではポニー舎を出発してサイやカバの前を通って、カバさん広場やキリンの前で少し道草してから再びポニー舎に戻るといったコースで散歩をしていました。
しかし最近、いつも同じコースは飽きちゃうなぁ~とこのコースにマンネリを感じていたので、新しい散歩コースを作ることに!
新しいコースは、今までより長くアップダウンのあるコースにしてみました。ポニー舎を出発してライオン舎横の道を上がっていき、そのあとライオン・クマの展示場前を通ってモンキー館裏側の坂道を下ったのち、クジャク・タンチョウ前を通り過ぎてポニー舎に戻るといったコースです。
かみね動物園にはクロ・ユキ・サチコと3頭ポニーがいるのですが、その中のサチコという高齢個体は新しい場所には他の2頭よりも興奮してしまう性格をしています。新しい散歩コースを決めた時はサチコ、このコースでの散歩大丈夫かなぁ。興奮して鼻血とか出さないよなと少し心配でした。
(初めての場所でも普段通りのクロ・ユキ 初めての場所ではちょっと興奮してしまうサチコ)
そして、このコースでのはじめての散歩では…、予想は的中。新しい道の方へ向かったところ、「ここはどこ?この道は何?」といった具合にブヒブヒブヒーと鳴きながらパカパカパカっと速足で走るサチコ。
サチコさん、落ち着いて~と言っても心ここにあらず。やっとピタっと止まってくれたと思ったら、ズイズイ進んで美味しそうな青草へ一目散。青草を食べてやっと落ち着いたようで、この後はゆっくり常足で歩いていました。
しかーし!毎回、こんなに興奮しながら散歩していたんでは人が多いときは危険!昼間はこのコースで散歩できない。
ということで、現在は新しいコースに慣れるために人が少ない朝の時間に新しいコースでお散歩しています。
(新しいコースにブヒブヒブヒーと興奮しながら、駆け足で走るサチコ)
(クマ舎横の新しい青草エリアを堪能中)
(青草を食べて少し落ち着いたサチコ)
これから、新しいコースにも慣れたら色んな時間帯で散歩する予定です。
いつ、だれが散歩しているかは動物園に来てみて会ってみてのお楽しみ!
わー!ポニーだー!と興奮抑えきれず、大声で近づくとポニーたちもビックリしてしまうので、
お散歩しているところを見かけたらそーっと近くに来てみてください。
ポニーと一緒にお待ちしてます!
(散歩も良いけどドライブも好きな飼育員 西川)