×
閉じる

staff blogスタッフブログ (動物園ブログ)

シシオザルたてがみ復活への道!!

2019年1月24日


みなさんはかみねで飼育しているシシオザルという動物を知っていますか??

我らがウ○キ先生に聞いてみると・・・
「全身が黒い体毛で覆われる。顔の周囲にはたてがみ状に灰色の体毛が伸長する。」

ふむふむ、黒くてライオンの顔のようなたてがみがあるおサルなんだな。

シシオザル1

※出典:Wikipediaより

おぉぉ~~、確かにライオンのようなたてがみがあって
王者の風格も感じられる・・・これぞキング・オブ・モンキー。

かみねのHPでは??
「しっぽの先がライオンの尾に似ていることからシシオザル。
顔の周りにもライオンのようなたてがみ状の毛があります。」

おっっ!どのくらいふさふさなんだ??
楽しみ~~~~~~!!

シシオザルツヨシくん

????????????????????

あれ!?たてがみがない・・・・
そうなんです。かみね動物園では
パピーのつよしくん、マミーのさくらちゃん、
そして、娘のゆきちゃん、計3頭のシシオザルを
飼育しているのですが、ゆきちゃんを除き
つよしくんとさくらちゃんはたてがみが乏しいのです、、、
※ちなみに写真はつよしくんです。

そこで、密かに始まっていたシシオザルたてがみ復活作戦!
その一部始終をお見せします!←ここからが本題です笑

つよしくん(20歳)、さくらちゃん(19歳)と飼育下で30歳くらい
生きると言われるシシオザルでは若いとは言えない固体です。
年のせい??・・・ですがそれでは話が終わってしまうため、
最初にエサを疑ってみました!!

シシオザルエサ

こちらシシオザルのエサです。
メニューはさつまいも、にんじん、りんご、ばなな
キャベツ、サル用のビスケットなどなど。

毛に関する栄養として大事なのは
大まかに言うとたんぱく質・ビタミン・ミネラルです(飼育員調べ)。
このメニューではシシオザルがたてがみを生やすのに
充分な栄養を取れていないのでは?と思い
メニューを少し考えなおしてみました!

するとなんと!
つよしくんに少しですがたてがみの兆しが!!!!

 シシオザルツヨシくん つよしくん    
                    <before>                                          <after>

顔周り少しふさふさになっていますね♪
これからもたてがみ復活作戦は続けていきますので
動物園に来た際はたてがみどうなっているかな?と
モンキー館を覗いてみてください!!

(マグロよりサーモン派 新人飼育員・染谷)

2019年1月24日

どうぶつカルタ大会を開催しました

2019年1月24日

どうぶつカルタ大会を開催しました!

当園では毎年恒例のカルタ大会を開催しました。
カルタ大会は小学生の部と親子の部で分かれておこなわれます。
各部の様子を紹介しましょう。

【 小学生の部】
読み札        小学生の部   
「園長が読み札を読み、スタートの合図待つ」「狙いのカルタにまっしぐら 」

ゲット     審判
「滑り込みでゲット!!」      「だれが早くとったかな?」

【 親子の部】
親子の部     親子の部2
「スタートも合図までガマンガマン」「手をつないで正解のカルタはどこかな?」
がんばってね
「トラカルタゲット!よく頑張りました!」

毎年白熱するイベントですが、今年もケガなく終えることができました。
動物の特徴をなじみのあるカルタで、お勉強できましたか?
今年は全部で36種類のカルタでしたが、来年は新しく加わった爬虫類のカルタが増えてるかも。

参加者に人気があったのは、このカルタは
↓↓↓

園長カルタ 
【エンチョウの かおはあらぶの せきゆおう 】
説明)かみね動物園に生息し、立派にたくわえたヒゲはボスの証しです。声が大きく長距離を速く走れます。好きなエサはアルコール入りの飲みものです。

来年もお楽しみにー

2019年1月24日

みんなでクリスマZOO!

2019年1月9日

ホッ ホッ ホー

わしはサンタクロースじゃ!

去年のクリスマスは、かみね動物園の動物たちにプレゼントを持って行ったのじゃ!

少し早いクリスマスプレゼントとなってしまったのじゃが、動物たちみんなが喜んでくれたようじゃ!

12/22、23、24の3日間、午前と午後の2回行ったのじゃが、とっても楽しかったぞ!

わしとトナカイだけでは、動物たちにプレゼントするのが大変だったので、みーんなに手伝ってもらったのじゃ、とーっても助かったぞ!みんなありがとう!

とーっても、楽しかったので、その時の様子をこっそりみんなに紹介するぞ!

まずは、わしとトナカイの登場じゃ!みーんなが迎えてくれたぞ!

サンタ登場  

動物たちにプレゼントしている様子じゃが

ゾウさんへプレゼント

ゾウさんへ竹のプレゼント、中にはゾウさんの好きなものをみんなで詰めたのじゃ!

次の動物は???

動物へプレゼント プレゼント 

いろんなところにプレゼントをおくと!!!

チンパンジー  

チンパンジーたちがプレゼントをもらっていたぞ!

まだまだ、他にもたくさんの動物たちにプレゼントしたぞ!

リース カンガルーにプレゼント              

 リースを作ってプレゼントしたり、     カンガルーにはちょっと変わったリースをプレゼント!

キリン 

 キリンさんには、みんなで葉っぱのプレゼントをしたり、

カバ

カバのチャポンには、見習いサンタがプレゼントしたのじゃが、チャポンは早く欲しくてお口をアーン!

カバ

はい、どうぞ!と見習いサンタがプレゼントを渡すと、お口をパクン!おいしそうに食べておった!

まだまだ、他にもたくさんの動物たちにプレゼントができた。

クリスマスなので、たくさんの動物たちにプレゼントしたのじゃ! ホッ、ホッ、ホ !

今年のクリスマスも何かやるので、みんな楽しみにしていておくれ!

ホッ、ホッ、ホー

2019年1月9日