クーリスマスは今年もやってくる~♪皆さんのもとにサンタさんは来たでしょうか?
私のもとには、まだ来ていないようなのでサンタさんはどこかで迷子になっている可能性が高いです。
さて、かみね動物園では、12月23日と24日にクリスマスイベントを行いました。
クリスマスだし、サンタさんに貰ってばかりではなくプレゼントする側にもなろう!ということで
クリスマスリースをアジアゾウとエリマキキツネザルにプレゼントしました。
こども園のサポーターさんたちが作ってくれたリースに皆でニンジンやリンゴの飾りをつけてプレゼントしました。
まず、23日にはアジアゾウに特大リースをプレゼント!
笹で出来た大きなリースをあげるため皆で飾りつけ開始☆
(特製巨大リース!) (ハート型やホシ型の飾りを皆で協力してつけました)
じゃーん!完成!立派なリースが出来ました!
よーし、さぁ、あげるゾウ!と最初は、運動場の外からあげようと思ったのですが・・・、
外から何かを貰う事はなかなか無いことだったみたいで、ゾウたちはビビッて受け取らず・・・。
運動場まで持っていって渡しました。
なんじゃこりゃーと言わんばかりに床にバンバン叩きつけてから食べいていました。
楽しそうに食べれたみたいで良かった良かった。
翌日の24日は、エリマキキツネザルに蔓で出来たリースをたくさんあげました。
みんな思い思いの飾りつけをしてくれて、立派なリースが完成!
(彩り豊かなリース!)
たくさん作ったので、4人がかりで飾り付けしました。
(どこにつけよう・・・)
飾り付けられた運動場にエリマキキツネザルたちは始めおそるおそるといった感じで入ってきました。
その後、リースの匂いを嗅いでみたり触ってみたりして、リンゴやニンジンがついていると分かるとボリボリ食べ始めました!
その後も、時間をかけて楽しんでくれたようです。
職員たちはもっと飛びつくかなと思っていたのですが、意外と慎重なエリマキキツネザルたちでした。
プレゼント大成功!!
両日ともプレゼントを一緒に用意してくれたお客さんも「こんな風に食べるんだ!」や「この飾りから食べるのね」など楽しんでもらえたようで良かったです!
また来年もやりたいですね!
また、園内ではクリスマス特別ラリーも開催しました。
動物の解説看板に隠れたサンタさんの落とし物を探し出して景品をゲットしてもらいました。
(いろんな動物の解説看板を見て落とし物を見つけたぞ~)
ラリーを通して、いろんな動物の解説看板をに注目してもらえていれば嬉しいです。
解説看板には、いろんな情報がたっっぷりなので楽しんでもらえたのではないでしょうか。
さて、クリスマスイベントはまだ続きますが長くなってしまったのでいったんこの辺りで休憩。
この後は、クリスマス後編に続きますのでお楽しみに☆(年明けにあげる予定です。)
ではでは、みなさん良いお年を!