×
閉じる

staff blogスタッフブログ (動物園ブログ)

ウーーーミウ!!

2015年3月31日

3月1日から15日まで行われていた第二回KMN動物園どうぶつ総選挙。1位に輝いたのは「キリン」でした!

キリンのシゲルキリンのシゲル君おめでとう♪

ただ輝かしい1位がいるからにはもちろん最下位の動物も…今回残念ながら最下位となったのは「ウミウ」

目の色がエメラルドグリーンだったり、鵜飼いで大活躍したりと実は魅力満点の鳥なんです。

ウミウ日立市の鳥に指定されてます

応援ガイドではウミウ愛にあふれたO内飼育員の面白いガイドで盛り上がっていたのですがまだまだ魅力は伝わっていなかったようで…

ウミウとo内飼育員ウミウの魅力とはっ

そこで!もう一度皆様にウミウの魅力を伝えようと特別ガイドとウミウクイズで園内をジャックしました。

「ウミウは何の仲間?」「ペリカン!」

「ウミウの指は何本?」「4本!」

「ウミウのごはんは?」「魚!」

「じゃあ魚はどうやって食べる?」「まる飲み!」などなど…白熱したクイズ大会も開催されました。

ウミウガイドウミウクイズ

クイズに参加してくれた方にはウミウ名刺をプレゼント。

ウミウ名刺ウミウ名刺

人ばっかりプレゼントをもらっていてはウミウもつまらないので魚をプレゼント。いつもはアジを食べているのですが、今回は特別にアユ、メヒカリ、大きいアジ、サンマをあげてみました!どんな反応をするのかO内飼育員もドキドキ見つめます。

ウミウのエサタイム「まだかな、まだかな」

結果は瞬きも許されないほど一瞬にして飲み込んでしまいました!

大きなアジも長いサンマもお構いなし!さらに水の中に一気に魚を入れると勢いよく泳ぎだし、見ているこちらに水がかかってくるほどでした。これには見ていた方もビックリ。一瞬過ぎて写真もしっかり撮れませんでした…

ウミウ泳ぎも得意!ペリカンのように喉に魚をいれることも!

動物園には大人の方でも知らなかったり、間違ったイメージを付けたられた動物がたくさんいます。聞いていると間違ったことを堂々と子供たちに教えている方もチラホラ…

せっかくの動物園。「寝てるから次行こうよ!」「知らない動物だから見なくてもいいや」ではなく、少し立ち止まって「何で寝てるんだろ?」「これはどんな動物なんだろう?」「今まで抱いてたイメージと合ってるのかな?」と注目してみて下さい。新たな発見がきっとあるはず!

ウミウに関しても今回のガイドで印象が変わった方もたくさんいました。これをきっかけに日立市の代表ウミウのことをもっと知ってもらえたら嬉しいです。

(飼育員 おおぐり)

2015年3月31日

愛がいっぱい総選挙

2015年3月25日

 KMN動物園第2回どうぶつ総選挙が幕を閉じました。

キリンエサやり

勝利の女神が微笑んだのは「キリン」。
昨年生まれたシゲキ人気やキリン柄の新獣舎、キリンの目線になることができるテラスの新設など話題目白押しでしたからね。文句なし、ぶっちぎりの一位でした。

キリン親子 やったね!

1位のキリンは園内パンフレットの表紙になります。動物園の顔としてこれからも多くのお客さんに動物園の素晴らしさをアピールして頂きます。

アライグマ

ちなみに園長が独断と偏見で選ぶ園長賞はアライグマ。一万円頂きました。
このお金はアライグマたちのために使われるそうです。
飼育担当者がその使い道を現在考えています。いいなー羨ましいぜ。

さて選挙期間中、最もやきもきしていたのは恐らく飼育員たちです。
1票に一喜一憂。仲間内の凄まじい心理戦により純粋な私も今回ばかりは人間不信に陥りそうでした。

カンガルーガイド

熱き応援ガイドは2日間開催!ガイド中は何をしても良いとの事だったので、各担当者あの手この手で担当動物の魅力を伝え、支持者を増やそうとします。

ウミウとO内飼育員
市の鳥「ウミウ」と日立市をこよなく愛するO内飼育員。

ホロホロとN村くん
ホロホロチョウとウマと妻をこよなく愛する新人N村飼育員。

Y内飼育員
チンパンジーと大和魂をこよなく愛するY内飼育員。

今だから言いますが、総選挙が始まって1週間経った時点ですでにキリンの票は他を引き離していて1位は確定したようなものでした。
それでも最後の最後まで飼育員たちは戦い抜きました。
何より担当動物への「愛」がありますから。彼らの魅力をお客さんに伝えたい!
やるだけやったので悔いは無いです。

ベンガルトラ

・・・と言いつつ私の推しアニ「ベンガルトラ」は3位。
カワウソに僅差で負けた・・・。悔しい~!

飼育員の愛が錯綜するどうぶつ総選挙。順位はともかく普段あまりスポットが当たらない動物にも興味を持って頂けたら幸いです。
来年みなさまのハートをつかむのはどの動物でしょうか?
人間不信にならない限りは来年も恐らく開催しますよ!

※宣伝※

ウミウ

最下位動物「ウミウ」の応援イベント行います。

3月29日(日)
1回目 11:00   2回目 14:00

生まれも育ちも日立市のウミウ担当O内飼育員があなたを「鵜呑み」にしちゃいます。

これであなたもウミウファン!

どうぞご参加くださいまし。

(飼育員 ‘トラ推し’いのうえ)

2015年3月25日