キリン舎の建設工事 第25~29週目です。
新キリン舎は来春完成の予定で、工事の進捗状況をブログでお伝えしています。
みなさん新しいキリン舎にご期待下さい!
25~29週の工事
- 各所仕上げ工事
- 外構工事
- 旧キリン舎解体 など
前回のブログで「不安に思っていることが…」と書いたその続きを。
察しのいい方はお気づきかもしれませんが、その不安とは「引越し」です。
私たちには新しくてきれいなお家は大歓迎ですが、動物たちはそうはいきません。
警戒心が強く、ましてキリンは神経質。知らない建物にすんなり入ってくれる訳がありません。
キリンが慣れるまでゆっくり待ってあげたいところですが、そこは役所の事情?
工期内に工事を完了させなくてはいけません。
キリンが引っ越してくれないと、次の解体工事や外構工事に進めないのです。
業者から与えられた引っ越しのための猶予は2月1日・2日の2日間。
あえて交換せずにとっておいた、敷きワラやキリンの糞など、キリンの匂いのついたものを持ち込んだり、エサでつったりと、あの手この手を駆使します。
早く入っておくれ~。好物のエサを持ってキリンを呼びます。
いろいろな策が功を奏し、2日遅れたものの2月4日に無事引越し完了。関係者一同ひと安心。
無事に入ってくれました。アリガトー。
残すは旧キリン舎の解体と外構工事です。期間もあとわずか。3月中の完成をめざし、急ピッチで工事を進めていきます。
解体工事進行中!!
さて、最後にクイズを1つ。
無事、新しい建物に入ってくれたキリンさんですが、先に新しい建物に入ってくれたのはオスの「シゲル」くん、メスの「キリナ」ちゃんのどちらだったでしょうか?
答えは次回のブログでお伝えします。