×
閉じる

ページID
P042535

平成27年6月28日(日曜日)

ページID
P042535

レッサーパンダのその後

平成27年6月28日(日曜日)

繁殖を目指し飼育してきましたが、、、

前回のレッサーパンダに関するお知らせ
http://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p040337.html 
(繁殖目的で1カ月間オスのイチを隔離し、メスのサクラとの出会いの場を提供する内容です)

サクラ右・イチ右 サクラ
       イチ(右)・サクラ(左)                  サクラ

上記のとおり、出会いの場を提供したりと、試行錯誤してきました。
結果として、残念ながら交尾・妊娠を確認することができませんでした。
今年で イチ(♂)・サクラ(♀)ともに11歳と高齢個体の仲間入りです。
今後は、繁殖計画も引き続き進めていきますが、イチとサクラの元気な姿をお客様に観ていただけるよう、工夫していきます。

今後の予定としては、今年の秋から冬にかけて、放飼場の拡張を行う予定です。
イチとサクラが、のびのびできる空間を目指していきます。

今の時期は、比較的涼しい、朝と夕に外の放飼場に出ていることが多いです。
昼間は、冷房のきいた室内の展示場にいますので、少し観にくいかと思います。
レッサーパンダを観察するには、朝と夕方が狙い目です。

(飼育員なかむら)

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
産業経済部かみね公園管理事務所
代表電話番号
0294-22-5586
ファクス番号
0294-22-5596
メール
メールフォーム