ここ最近、カピバラ誕生やグラウンド開放などカピバラ周辺では話題がてんこ盛りです!
11日に生まれた子供たちですが、順調に成長し、最近では草も食べるようになりました。
足取りもしっかりしているので20日にグラウンドデビューさせたいと思います。
お楽しみに!
6月20日(土) 11:00~
※天候や体調によっては中止とさせていただきます
先日のグラウンド開放ですが、例年通りカピバラたちは大はしゃぎでした!
悠然と下草を食べる姿は草原の主と呼ぶにふさわしい姿でした。
何回も楽しめるように現在はグラウンドを封鎖しています。
また緑が復活したらグラウンドを開放しますので、その際はホームページにてお知らせします。
当園ではカピバラの繁殖が成功し、これまで29頭もの子宝に恵まれてきました。
が、母親ハナの体力の消耗が激しく、獣舎のスペース的にも余裕がなくなってきたので、ここで繁殖をお休みしようと思います。
去勢や避妊という手段もありますが、今後繁殖を再会させることも考えて、オスとメスを分けることにしました。
父親のコタツと昨年10月に生まれたおもちとおはぎの3頭を特設グラウンドに移しました。
落ち着いた様子で、特に大きな問題もないのでこのまま展示していく予定です。
実はオスの展示場には秘密があります。その秘密はもう少し環境に慣らしてからお披露目したいと思います。