×
閉じる

staff blogスタッフブログ (中本旅人のブログ)

還暦のお祝い

2017年12月20日

還暦おめでとう!って誰がということなんですが、動物園が今年で開園六十周年を迎えました。

赤いチャンチャンコを着させてあげることはできないので、皆様と動物園をきれいにしようということになりました。園内美化として企画を考えたのですが、んーなにをどうしたもんかなと悩んだ挙句、園内のゴミ箱を装飾しようということになりました。

ごみばこ

    <園内のゴミ箱>

さて、ゴミ箱に決まったのはいいのですが、今度はやり方をどうしよう・・・。と悩んでいると、絵本作家のふれあいサポーターからこんな方法がありますよと紹介されたのがフィンガーペインティングでした。フィンガーペインティングとはその名の通り指で絵を描くことです!

フィンガーペインティング ペイント

職員で試しにやってみたところ、これが思いのほか楽しい!ヨシこれだ!ということで、9月17日に「メイクアップ大作戦!」を行いました!

天候にも恵まれて、絶好のイベント日和の中多くの方が参加してくれました。

私たち職員と同じように大人の方からも懐かしい、楽しいという声が多く聞こえてきました!(ニヤリ。)

大人はどうしても上手く描こうとか本物に近づけようと思ってしまいがちですが、子供たちは自分の思うがままに指、手のひら、時には足を使って個性的で味のある作品を次々に生みだしていきます。本当に子供たちの自由な発想に圧倒されるばかりでした。

イベント ペイント

ペイント ペイント

完成した絵は乾かしてからスキャナーでパソコンに取り込んだ後に、印刷して白く塗ったゴミ箱に貼りました。

完成 乾燥

       <カンセイ>               <カンソウ>

完成品 完成品

今まで味気なかったごみ箱が素敵に大変身を遂げました!次回来園した際は、ぜひ園内のゴミ箱にも注目してみてください。参加していただいた皆様ありがとうございました。
(※お預かりしている絵は来園した際にお返しできますので、チケット売り場にてお声をかけてください。)

ごみばこ ごみばこ

ゴミ箱を綺麗にするだけならお金をかけて新しいものに取り替えればいい話ですが、皆様と一緒に動物園を作っていきたいという願いを込めてこのようなイベントを行いました。かみね動物園がこれまで60年という長い道のりを歩んでこれたのも、皆様の支えがあってこそだと思います。皆様と一緒に作る、成長する動物園をこれからも目指していきます!次なる目標は目指せ100周年!!

メッセージ

<たくさんのお祝いメッセージも頂きました!>

職員紹介の似顔絵は私が描いています 中本

2017年12月20日