×
閉じる

staff blogスタッフブログ (中本旅人のブログ)

目覚めよ野生!

2014年9月29日

カバ担当からホテイアオイのおこぼれを頂戴したのでカピバラのプールに入れてみました!

カピバラもホテイアオイも南米原産で、ホテイアオイがぎっしり浮かんでいる水辺からカピバラが顔を出す写真を見たことがあります。

野生ではエサとしても食べているようで、以前から与えてみたいな~とは思ってました!

しゃしん
 さて、どんな反応をするのかワクワクしながら観察していましたが、ちょこっと臭いを嗅ぐだけでほとんど反応してくれませんでした。

母親のハナが少しかじるものの、「これは違うな」という態度で立ち去ってしまいます。あんなに大食いな彼女ですら食べてくれないなんて・・・。

プール掃除の際に排水口に引っかかるので良い事無しだなぁと思いつつも1週間くらい様子を見ていると、急にこども達が反応してくれるようになりました。
かじったり、かき分けながら泳いだりイキイキと遊んでいます。

夢中でとはいきませんがムシャムシャ食べている様子も見られます!

彼らの野生がお目覚めです!

しゃしんしゃしん

しゃしんしゃしん

↓この写真が野生を感じるのでお気に入りです!

しゃしん

ホテイアオイは寒さに弱いので霜が降りる頃には枯れてしまいます。

だいぶ少なくはなってきましたがまだプカプカ浮いてますので、食い尽されるか寒くなって枯れてしまう前に1度見に来て下さい!

カピバラエティハウス担当 中本

2014年9月29日