×
閉じる

ページID
P073657

平成30年12月23日(日曜日)

ページID
P073657

マンドリルのしんごが旅立ちました

平成30年12月23日(日曜日)

平成30年12月19日、マンドリルのしんごが豊橋総合動植物公園へ旅立ちました。
その時の様子をお知らせします。

早いもので、しんごが生まれてからもう少しで2年が経ちます。

生まれてすぐ 成長したしんご

(左:生まれて間もないしんご/右:成長し、間もなく2才となるしんご)

生まれたその日から人工哺育となり、無事育つのか、両親の元に戻れるのか、しんごの目の前には多くの試練がありましたが、こちらの心配をよそに大きく立派に成長し、両親の元で元気に過していました。しかし、両親との距離は中々縮まらず、見ていてもどかしいと感じることもしばしばありました。

そんな中決まったしんごのお引越し。引越し先は愛知県にある豊橋総合動植物公園です。

かみね動物園では両親としんごの3頭で暮らしていましたが、お引越し先には8頭のマンドリルが暮らしており、年齢の近い子供たちもいます。人工哺育で育ったしんごはうまくコミュニケーションが取れないこともありますが、新たな環境、メンバーの中で社会性を身に着け、群れの一員として立派に成長してくれることを祈っています。

そのためにも、まずは新しい環境に慣れますように!がんばれ、しんご!!

そして、しんごが引っ越す少し前に「しんご、いってらっしゃい会」を行いました。

お知らせするのが遅れてしまいましたが、たくさんの方に参加して頂きました。誠にありがとうございました。

行ってらっしゃい会

(たくさんのご参加、ありがとうございました!!)

しんごの生まれたときのお話や搬出の経緯をお話し、早速しんごにケーキのプレセント♪

かきこむしんご ケーキを頬張るしんご

(必死に食べています)

今年の誕生日では早々にケーキをひっくり返してしまいましたが、今回は最後までひっくり返すことなくきれいに平らげてしまいました。

体の大きさからすると、かなり大きなケーキだと思いますが、すべて口の中や頬袋に詰め込んでしまいました。しんごの食欲、恐るべし…。

あわせて、皆様からしんごに向けたメッセージもいただきました。たくさんのメッセージ、ありがとうございました!

メッセージ 

(たくさんのメッセージに感激!!!)

短い期間ではありましたが、とってもパワフルな姿を私たちに見せてくれたしんごくん。新天地でもこの調子で元気にがんばれ~!!

さよならしんご


(しんご、元気でね! マンドリル担当木村か)

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
産業経済部かみね公園管理事務所
代表電話番号
0294-22-5586
ファクス番号
0294-22-5596
メール
メールフォーム