×
閉じる

ページID
P046492

平成27年9月27日(日曜日)

ページID
P046492

園長とカメ~シルバーウィーク回顧録~(前編)

平成27年9月27日(日曜日)

今年の9月19日から23日は土日祝日がつながり5連休となりました。

9月にこれだけの連休が入るのは6年ぶりとのこと。お天気にも恵まれ動物園は多くのお客様で賑わいました。
動物園ではもはや恒例!?行事からお久しぶりなものまでたくさんのイベントを行ったのでその様子を紹介します。

園長ガイド

園長による動物園ガイドツアーです。久しぶりに開催しました。
まずはゾウの室内を見てエサの量にビックリ!1日100kgほど食べるそうです。

ゾウの寝室 ゾウのエサ

 

そしてカピ!バラエティハウスを見つつ・・・カピバラ

                        

チンパンジーにエサを投げる

チンパンジー舎に移動!

園長ガイドでは特別に裏側に入ることができます。

担当者のお話を聞きながらチンパンジーにエサをあげました。

じょうろに隠す チンパンジーにエサを投げる

じょうろに隠して、上手に食べることができたかな?

サイの寝室

サイ後はクロサイの寝室見学とえさやり体験!これも園長特権ですよ~。
間近に見る大きさと迫力にみんなビックリです。

サイにエサやり

大好きな葉っぱをおいしそうに食べてくれました。

集合写真初日 集合写真(2日目)

       <19日>                  <23日>

両日多くのお客様が参加してくれました。大人気のこちらのツアー。

きっとまた開催します!ぜひぜひ参加してくださいね。

 

長寿のシンボル「カメ」と記念撮影

9月21日敬老の日にちなんで長寿のシンボル「カメ」と記念撮影を行いました。

皆さんと一緒に撮影に臨んでくれたのはケヅメリクガメ。飼育下では30~40年ほど生きます。

カメと記念撮影 カメと記念撮影

ボードを持ってハイポーズ!カメが元気よいので飼育員が撮影のたびに位置を戻します。

30kgはあるカメを何度も持ち上げて最後の方はちょっとへろへろ・・・。

でもお客様にはよい記念となったようです。 
おまけ
おまけ。職員も練習で撮りました。
 

シルバーウィーク回顧録後編に続く・・・
(飼育員 シルバーウィークは手巻き寿司巻きましたいのうえ)

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
産業経済部かみね公園管理事務所
代表電話番号
0294-22-5586
ファクス番号
0294-22-5596
メール
メールフォーム