11月26日に絵本だZOOを開催しました。
<室内の様子> <読み手の秋山さん>
当園でこのイベントを行うのは2回目です。
子供たちに絵本を読んでくれるのは今年も秋山さん!
市内の図書館でも読み聞かせをしてくださっており、動物園でも子供たちと一緒に絵本を読むことをとても楽しみに来てくださいました。
まずはあいさつ代わりに皆でうたあそび。
「パンダ・うさぎ・コアラ」を歌いながら手でその動物の特徴をつくります。
楽しいねえ~
そしてお待ちかねの絵本へ!
今回は動物たちが出てくる3冊の絵本を読んでくれました。
子供たちとても聞き入っています。
大人も夢中になる絵と語りぐちです。
ここで終わらないのが絵本だZOO!
この後は絵本に出てきた動物たちに会いに行きました。
初めにゾウ。子供たちには絵本に出てきたゾウにより親しみをもってもらおうとおやつをあげてもらいました。
絵本から飛び出てきたゾウは大きくて鼻息もすごくて・・・
絵本とのギャップに驚いてしまう子もいましたが、それは動物を見るうえでとても大切な感覚です。
最後はカメに会いに行きました。
絵本ではどこまでもずんずんお散歩に行っていた彼ら。
間近に見るカメの甲羅や白菜をむしゃむしゃバリバリ食べる口に皆夢中です。
絵本から飛び出てきた本物の動物たちは子供たちにどんな思い出を残してくれたでしょうか?
皆さんも絵本に出てくる動物たちに会いに動物園へ遊びに来てください。
新たな発見があるかもしれません。