平成25年5月25日、チンパンジーの森植樹祭が無事終了しました。

平成20年に始めたこの植樹祭も平成25年で第5回。毎年少しずつですが「森」を目指して市民の方々と頑張っています。
ちなみに、平成24年この取り組みがNPO法人市民ZOOネットワークの「エンリッチメント大賞」を受賞しました。
当日はお天気にも恵まれ、まさに植樹日よりな一日。

まずは園長からと…

担当者からチンパンジーについてのお話し。担当者を凝視しやる気まんまん?で聞いてくれました。
さーついに植樹開始。

大きな木を持ってきてくれた方もたくさんいらっしゃいました。

身長と同じくらい大きなスコップで頑張ってくれる子供たち。

あともうちょっと。最後まで頑張って土をかぶせてくれました。

たくさんの木が参加者の方々の努力で無事植えられました。

植樹がひと段落すると普段は入れない展示場内でチンパンジー気分を味わう姿が。

こちらでは落書き??

いえいえ今回は消防ホース(ロープの代わりに使用してます)に記念にメッセージを書いてもらいました。

嬉しいメッセージありがとう。

メッセージつき消防ホースも早速取り付け。

メッセージ読めますか?
植樹も消防ホースの設置も無事に終了したところで、展示場内におやつを準備。ついにチンパンジー達が登場。

興奮気味のゴヒチ(手前)とユウ(奥)

嬉しそうに植樹された木に手を伸ばすマツコ

ナナは興味津々

ゴウは小さな体を活かして早速木に登っていました

ヨウも満足気な表情

大人の真似をして葉っぱをくわえるリョウマ
チンパンジー達は全員大満足。参加して頂いたみなさま本当にありがとうございました。
この取り組みは来年も再来年もずっと行っていくつもりですので、興味のある方はぜひ参加してみてください。
最後に…

こちらは今回の植樹指導をして頂いた水庭農園の方々。
また、動物園の隣にある遊園地を運営する公益財団法人日立市公園協会からも木を寄付して頂きました。
たくさんの方々のご協力本当にありがとうございました。
(チンパンジー担当 大栗)