×
閉じる

staff blogスタッフブログ (スタッフブログ)

動物の味方!?飼育員大内の動物園の見方!!第23話

2010年4月30日

4月19日は語呂合わせで(しいくの日)、ということで園内ガイドを行いました。
平日の午後ということもあり、内心「参加者いるのかなぁ?」と不安でしたが、思ってた以上?にお集まりいただき、がぜん、やる気アップ。(90分の予定が120分)

園内ガイド出発前の様子
園内ガイド出発前

ゾウ舎前集合から、ゾウ舎寝室と給餌体験、ニシキヘビタッチ、チンパンジー舎屋内展示場と屋上テラス、カバ舎寝室とクロサイ給餌体験、キリン舎寝室、ライオン舎寝室の順にご案内させていただきました。

ゾウ舎寝室の写真
ゾウ舎寝室。「これが本日の夕ごはんです」
チンパンジー屋内展示場の写真
チンパンジー屋内展示場。「チンパンジーより楽しんでる?」
チンパンジー舎テラスの写真
テラス

普段、入ることのできない部屋や、今までに嗅いだ事の無いようなにおい?はいかがだったでしょうか?
飼育員の苦労話?動物園の楽しみ方。余談(無駄話)など参考になったでしょうか?
長時間お付き合いいただきありがとうございました。

ヤクシカ「ヤックン」の角成長記

ヤクシカの頭7日目の写真
平成22年4月17日 落角後7日目
ヤクシカの頭14日目の写真
平成22年4月24日 14日目 盛り上がってきました
カピバラのりくさんの写真

埼玉県こども自然動物公園からオスのカピバラ「りく」君がやってきました。
近日公開予定。お楽しみに。

動物園のイベントのご案内(平成22年5月2日から5日)

動物クイズラリー(先着1,000名のお子様)
9時から14時 動物クイズに挑戦。

ゾウエサやり体験(有料、先着50名様くらい)
9時 11時 14時
直接、ゾウさんにおやつを与えていただきます。

チンパンジーおやつタイム
11時 13時 14時
飼育員がおやつを与えますので食事風景をご覧ください。

その他、サプライズコーナーも…。お楽しみに。

期間中は日立公設市場臨時駐車場からシャトルバスを運行いたします。
尚、駐車台数には限りがあります。あらかじめご了承ください。
(詳しくはイベント情報をご覧ください)

キリン舎前の八重の写真
キリン舎前のヤエザクラ。間もなく見ごろを迎えそうです(平成22年4月26日撮影)

2010年4月30日

動物の味方!?飼育員大内の動物園の見方!!第22話

2010年4月19日

園内の桜もやっと満開を迎えました。

お弁当広場の桜の写真
お弁当広場の桜
クロサイと桜の写真
クロサイ親子と桜

次はヤエザクラの番です。
頂上駐車場には、緑色に咲く(ギョイコウ)桜もあるそうなので、発見してみて下さい。

ボランティアグループ「みねこクラブ」

毎月第1日曜日、カバ舎前にテントを張って商売をしている面々…。
かみね動物園をこよなく?愛する総勢18名の「みねこクラブ」の方々です。

販売中の様子
販売風景
みねこクラブメンバーの写真
ミーティング中

平成15年より、「動物園のために」と、様々なオリジナルグッズを作製し、動物園の運営に協力してくれています。
活動は第1日曜日のグッズ販売や第3金曜日のグッズ製作、他の観光地視察などなど。

商い中は、ぜひ、立ち寄っておばちゃん(おじちゃん)のぬくもりを感じてみて下さい。

出店中の様子
色々なオリジナルグッズ
販売品の写真
ヤマアラシのブレスレット
自然工芸の写真
木工作品(共演可)

平成22年4月11日、ヤクシカ「ヤックン」の角が落ちました。 

ヤクシカの頭の写真
ヤクシカ「ヤックン」の写真

9月には新しい角が完成しますが、それまでの成長の過程を1週間ごとに写真におさめ
公開しますので、成長の速さを観察してみて下さい。

新着動物

新着動物の写真

まだ、検疫中で展示できませんが、かみね初登場の「○○○○」さん。
新しいアイドルの誕生か!? 乞うご期待。

ブーケライオンズクラブ様よりかわいいベンチが寄贈されました。ありがとうございます。

レッサーパンダのベンチの写真
レッサーパンダ型ベンチ
カバのベンチの写真
カバ型ベンチ
ミネコと桜の写真

2010年4月19日

動物の味方!?飼育員大内の動物園の見方!!第21話プラス1

2010年4月2日

動物園内桜情報

園内の桜の写真
平成22年4月1日撮影

問題の答え

 73本+α(新ゾウ舎付近の新しい桜)でした。

あくまでも動物園内(フェンスの内側)の本数です。
かみね公園には約1,000本の桜が植えられています。

間もなく開花しそうです。
ソメイヨシノ ヤマザクラ ヤエザクラが順番に咲き誇ります。

ぜひ、お越し下さい。
(なお駐車場は大変な混雑が予想されます。予めご了承下さい。)

2010年4月2日