×
閉じる

staff blogスタッフブログ (スタッフブログ)

動物の味方!?飼育員大内の動物園の見方!!第2話

2009年8月31日

鳴かぬなら 鳴くまでまとう ロバの声

この~きなんのき きになるきぃ~

「とちのき」と呼ばれるこの大木。(植物のことはあまり詳しくないので、後で調べて下さい…。)
はっきりしていることは、春に粘りのある花?を咲かせ、いまごろには、栗のような実を落とし、秋には葉っぱが落ちてしまう落葉樹。ふれあい広場の手洗い場付近は、この「実爆弾」からの
防護のために屋根?をつけましたが、それ以外の所にも実がなっているので、当面、「頭上注意」でお願いします。

この大木のたもとには、ロバのオス「チョム」とメスの「ばあちゃん」(いかにも後からつけられた名前)、ミゼットホースの「サチコ」がいます。

7年前、繁殖目的のため、仙台市にある「八木山動物公園」から、「チョム」がやってきました。
当時のチョム君は元気がよすぎて、そのことにメスたちがついていけず、分けて飼われるようになってしまいました。
現在も、年のせいか、置物のように動かない「ばあちゃん」といっしょにするのもしのびなく、分けて飼っています。

「さっちゃん」が、北園から引っ越してきたのは、平成21年5月のこと。シェトランドポニーとの同居がうまくいかず、いじめられてしまうことから、おとなしい「ばあちゃん」に面倒を見てもらうことに
なりました。

この機会に、ロバとウマの違いを観察してみて下さい。

「ホゲェーーー グヒャギュヒャグヒャ」???

(表現が怪しいですが…)チョム君の鳴き声です。道行く誰もが振り返る瞬間です。

ただし、いつも鳴いているわけではなく、鳴くタイミングがあるようで…。
救急車などのサイレンの音、上空を行くヘリコプター、突然の園内放送、気分などなど。

百聞は一聴?にしかず。ぜひ、みなさんの耳で言葉に表してみてはいかがでしょうか。

ロバ (家畜)

  • オス 「チョム」、メス 「ばあちゃん」
  • 分類 奇蹄目ウマ科
  • 原産 アフリカ
  • 寿命 30年
  • エサ 青草
  • 動物園では草食獣用ペレット、干草、サツマイモ、ニンジン

ミゼットホース

  • メス 「サチコ」
  • 分類 奇蹄目ウマ科
  • 原産 アメリカ
  • 寿命 25年
  • エサ 青草
  • 動物園では草食獣用ペレット、干草
大木の写真
見事な大木です。
日差しよけの写真
ありあわせで作りました
とちの実の写真
とちの実です
ロバ2頭の写真
仲良さそう かな?
ロバのチョムの写真

2009年8月31日

動物の味方!?飼育員大内の動物園の見方!!

2009年8月24日

動物園を楽しもう

はじめまして、飼育員の大内です。
これから、動物たちの旬なはなしをいたします。
動物園を訪れる際のポイントにしてみてください。

飼育員さんの写真

4年ぶり。チリーフラミンゴが孵化(ふか)しました。

 5月頃から、放飼場の一角に、わざとドロドロのぬかるみを作り、フラミンゴたちの巣作りに協力します。
フラミンゴたちは、お気に入りの場所をみつけると、そこに陣取り、巣を作り始めます。
長い首は、パワーショベルのように泥を集めては固め、集めては固めておよそ30センチくらいの高さの巣が完成します。
ところ狭しと、次々に高層マンションが建ち並び、産卵が始まります。普通、卵は1つで、約1ヶ月でヒナになります。

なぜ、高い巣を作るの?

 野生では、沼地や泥地で営巣します。水によって卵がダメにならないように、高い巣を作ります。動物園で飼われていても、本能は失われてはいません。
 産まれたヒナは、親とは似つかないくらい、地味な灰色の羽毛で覆われています。くちばしはまっすぐに伸びていますが、
時期が来ると曲がり始めます。親と同じような色になるには、3年以上かかります。

問題。ヒナのごはんは?

  1. 自力でとる
  2. 親のえさをわけてもらう
  3. 親からミルクをもらう

 鳥の種類により、産まれてすぐに自力で走り回れるものや、目も開いておらず、親から口移しで援助してもらうもの、
いろいろいますが、フラミンゴは親の「そのう」でつくられた赤色のミルクを、口移しにヒナに与えて育てます。

1度はみたい。泳いでいる姿。

 フラミンゴの足先はアヒルなどの水鳥と同じように、水かきがついています。が、泳いでいる姿は見かけたことがありません。ドロドロの沼地に足をとられないような、活用法なのかな。

 今後、ヒナたちの無事な成長を見守ってください。

チリーフラミンゴ(38羽+ヒナたち)
分類 コウノトリ目 フラミンゴ科
分布 南米チリの沼地
寿命 約50年
エサ 藻(も)類 エビなど 
動物園ではフラミンゴ用ペレット オキアミ

フラミンゴの写真1
住居完成
集団営巣中の写真
所狭しと集団営巣中
授乳?中の写真
授乳?中。おおきくな~れ
ヒナの写真
何のため?あしには水かきが
フラミンゴの写真2

2009年8月24日