×
閉じる

ページID
P108203

令和4年8月25日(木曜日)

ページID
P108203

『がおーこく』の動物たち  新居でも元気に暮らしています!

令和4年8月25日(木曜日)

新猛獣舎【がおーこく】がオープンして早1か月。

引っ越して数日は餌を食べない...、部屋から出て行かない...、虚空を見つめている?...などなど色々なトラブルがありましたが、今はもう慣れてきたようでみんな元気に暮らしています。

今回はそんな【がおーこく】の住民たちの展示場での様子をご紹介します。



順路通りに進んでいくと最初に現れるのはトラです。

2

     《洞窟で休むトラ》

お気に入りの場所は洞窟の中。大半の時間はここで休んでいます。

1

     《水に浸かるトラ》

運が良ければこんな姿も見られます。「い~い湯だなぁ~♪」というBGMが流れて来そうです。浸かっているのは水ですが。


さらに進んでいくとライオンの展示場があります。

3

    《岩の上で休むライオン》

暑い日には岩下や壁の影などで寝ていますが、涼しい日には展示場のド真ん中にある岩の上にいる事も。

場所によってはライオンに見降ろされる感覚を味わうことができます。


最後に会えるのは新規導入したジャガー。

当園では体毛が黒い個体と黄色い個体、それぞれ1頭ずつ飼育しています。

5

《展示場に吊るした餌を狙うジャガー》

屋外の展示場は上から餌を吊るせる仕組みにしました。

5 5

              《肉に飛びつくジャガー》

運が良ければこんなに活発な様子を見ることが出来ます。

5

《↑その様子を室内展示場から眺めるジャガー》

羨ましいのか餌に飛び掛かる様子を見ていました。もちろん後日、この個体にも与えました。



現在は工事の影響でジャガーまで行ったらUターンして頂いていますが、来年の夏にはレッサーパンダの上の園路や広場、新ビーバー舎が出来上がるので、順路通り進むことが出来ます。

まだまだ進化していくかみね動物園。今後もお楽しみください!

飼育員 風間

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
産業経済部かみね公園管理事務所
代表電話番号
0294-22-5586
ファクス番号
0294-22-5596
メール
メールフォーム