×
閉じる

ページID
P023782

平成25年11月12日(火曜日)

ページID
P023782

ハロウィンフェスティバル

平成25年11月12日(火曜日)

今年(平成25年)も開催しました。
かみね動物園ハロウィンフェスティバル。

まずは恒例の仮装してきてくれた子供達。

ハロウィン仮装した子どもの写真1
ハロウィン仮装した子どもの写真2
ハロウィン仮装した子どもの写真3
ハロウィン仮装した子どもの写真4
ハロウィン仮装した子どもの写真5
ハロウィン仮装した子どもの写真6

みんな可愛いですねー。この後ハロウィンパーティーに参加するため手作り衣装で来てくれた子供達もいましたよ。
ちなみにこちらは職員バージョン

ハロウィンハロウィン仮装した職員の写真1
ハロウィン仮装した職員の写真2

ライオン担当の気合があふれています。

続いてチンパンジー、ゾウ、ニホンザル達におばけかぼちゃのプレゼント。

まずはチンパンジー

チンパンジーの写真1

毎年必ずマツコはかぼちゃを抱えて移動します。

チンパンジーの写真2

リョウマはかぼちゃに頭を突っ込み中を確認

続いてゾウ

ゾウの写真1

ミネコちゃん、かぼちゃを潰して…

ゾウの写真2

むしゃむしゃ…

ゾウの写真3

スズコちゃんも満足な様子

最後にニホンザル

ニホンザルの写真1

最初は警戒

ニホンザルの写真2

が、大丈夫だと分かると一気に群がります。

ニホンザルの写真3

「うまい。」

こちらは「魔女を探せ!クイズラリー」の様子。

クイズラリーの写真1

ヒントをもと魔女の隠れている場所を探してもらい、そこでクイズに答えてもらいました。

クイズラリーの写真2
クイズラリーの写真3
クイズラリーの写真4

ちなみに隠れていたのはゾウ、カピバラ、カバの寝室。
このクイズラリーでは普段入れない動物たちの寝室にも入れちゃうんです。

今年(平成25年)も楽しくハロウィンフェスティバルは終了。また来年(平成26年)も行う予定ですので今年参加した方も、参加できなかった方もお待ちしております。

(飼育員 おおぐり)

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
産業経済部かみね公園管理事務所
代表電話番号
0294-22-5586
ファクス番号
0294-22-5596
メール
メールフォーム