平成25年10月12日から14日の三連休にカピバラの六つ子がグランドデビューしました。
その様子をご覧ください。
まずは哺乳タイム。カピバラの哺乳は立ったまま行います。
大人しく吸っているときは良いのですが、場所の取り合いなどで噛みつかれるとお母さんは大変です。
子供達は生まれつきしっかりとした歯が生えているので痛そうです。
お母さんが嫌がると子供達は離れまいとさらにしっかり噛みつきます。
最終的には飲ませてあげていますが、ハナちゃん本当にお疲れ様です。
お腹一杯になった子供達は探索を始めました。
前回生まれた子供達は親にくっついて行動することが多かったのですが、今回はお子様だけで動き回っています。
早めに母親から離したことが関係しているかと思われます。
水辺を発見した子供達。
さすがカピバラ。水に入ると上手に泳いでいました。
泳いだり、走ったり、じゃれたり色んな姿を見せてくれます。
大人たちも積極的?に相手をしてあげていました。
今後は天気や体調を見ながら朝からグランドに出していきます。
元気いっぱいな子供たちを見に来て下さい。
すぐに大きくなってしまうので、まだ見れていない方はお早めに。
カピバラエティハウス担当 中本