かみね動物園では毎月第一日曜日はライオンサンデー、第二日曜日はサイサンデー、第三日曜日はゾウサンデー、第四日曜日はおサルサンデーを行っています。
このブログでは8月の第四日曜日に行われたおサルサンデーについてご報告いたします。
主役はこちらの「ボリビアリスザル」
8頭が「リスザルの島」と呼ばれる展示場で暮らしており、島内を自由に歩き回っています。
普段はリスザルに触ったり、エサをあげることは禁止となっています。
しかし、今回のおサルサンデーでは人数限定でリスザル達に直接おやつをあげてもらう事に挑戦しました。
どんな反応をするのか、近づいてきてくれるのか、はたまた噛んだりしないか…と、色々不安はありましたが、練習の様子から大好きなミルワームをあげれば大丈夫だろうと判断。
以前ブログでもお伝えしましたが、こちらがミルワーム
ちょっとグロテスクな姿のミルワームを直接手に乗せられない、ちょっと怖い、という方には軍手をつけてもらい、いざ本番。
リスザル達はいつもと違う状況に戸惑う事もなく、ミルワームを求め積極的に参加者のもとへ。
子供たちだけでなく、大人の方も楽しそうな様子に一安心。
手に溢れんばかりのミルワーム
「あれ?もうないの?」
みんなで寄ってたかって争奪戦。
普段はあまり食べられないミルワームを午前と午後の2回お腹いっぱい食べて幸せそうなリスザル達。
参加して頂いたみなさま有難うございました。
「満腹です。」
最後にしつこい様ですがもう一度。このイベントは特別なもので普段はリスザル達にエサをあげることは禁止となっておりますのでご了承ください。
(サルの楽園担当 大栗)