動物園では平成25年7月6日、7日の2日間「七夕まつり」を行いました。
平成24年の大好評につき平成25年も「みんなの願いを叶えます」ということで動物園でやってみたい願い事を募集しました。
4人目はサルのお母さんになりたいという女性の方からのお願い。
5月に生まれた人工哺育のニホンザルのお世話をしてもらいました。
普段は獣医さんが動物病院でお世話をしています。
ミルクを作って哺乳をしてもらいました。
ちびっこお母さんもお手伝い。
実は2人も違うお願い事を出してくれていたそうですが、お母さんのだけが叶うと知ってお家で号泣したそうです。
ごめんね。
5人目はフレミッシュジャイアントの「大兎(だいと)」とお散歩したいという男の子からのお願い。
なんと彼のお名前は「だいと」君。
いざ出発…
暑いので動きたくなかったみたいです。
その後はクローバーのベッドでお休みするなど、自由気ままな大兎でした。
6人目はキリンと一緒におじぎをして写真を撮りたいという男の子からのお願い。
なかなかの難問でしたが当園のキリンはばっちり言うことを聞いてくれました…?
と、思いきや。
飼育員が餌の葉っぱで誘導していました。
動物は基本的に無報酬では動きません。
フェンスに隠れて見づらいですが、3人?3頭?ともおじぎをしています。
まだまだたくさんの願い事が叶いました。
7月7日編に続く…