×
閉じる

ページID
P018292

平成25年3月25日(月曜日)

ページID
P018292

クモザルが主役

平成25年3月25日(月曜日)

毎月第4日曜日は「おサルさんデー」というイベントをおこなっています。

かみね動物園にはたくさんのサルの仲間がいるため、毎月違った内容、動物でおこなっています。

ちなみに平成25年3月の主役はこちら…

トモコの写真

ジェフロイクモザル。

クモザルの大きな特徴の一つは、とても器用に使える尻尾を持っていること。

尻尾の写真

これはクモザルの尻尾の内側。

見てのとおり、先端部の内側には毛がありません。さらに、指紋ならぬ「尾紋」があり、でこぼこしています。
これにより物が掴みやすくなっています。

一方で、この器用に使える尻尾があるため手の指は退化し、見た目状親指のない4本指になっているのも大きな特徴です。

手の写真
親指がない。

ちなみに足の指は5本ありますよ。

足の写真
親指あり。

現在、かみね動物園に暮らすジェフロイクモザルは…

6歳オスの「ジン」君(黒っぽい)

ジン君の写真

16歳メスの「トモコ」(白っぽい)

トモちゃんの写真

2頭ともイタズラ好き。

イベントではクモザルについてのお話しをしましたが、その間も尻尾を出しイタズラしようとしてきました…

クモザルについてのお話イベントの様子

分かりにくいですが、担当者の無線アンテナをつかもうと必死なジン君。

今回は来園者の方々におやつをあげてもらい、尻尾の器用さ、指が4本ということを観察してもらいました。

クモザルの写真1

直接手にあげたり…

クモザルの写真2

尻尾を使って取ってもらったり…

クモザルの写真3

上手に出来ました。

クモザルのイベントは今回が初めてだったので少し不安でしたが無事に終了。
参加して頂いた皆さまありがとうございました。

来月の「おサルさんデー」もお楽しみに。

(サルの楽園担当 大栗)

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
産業経済部かみね公園管理事務所
代表電話番号
0294-22-5586
ファクス番号
0294-22-5596
メール
メールフォーム