×
閉じる

ページID
P018052

平成25年3月11日(月曜日)

ページID
P018052

カピバラの赤ちゃんがグランドデビュー!?

平成25年3月11日(月曜日)

生後1週間を迎えたカピバラのあかちゃんですがスクスクと成長しています。
生まれてすぐはぎこちない足取りでしたが、今では4頭とも元気に走りまわっています。
グランドに出るのは平成25年3月末とお伝えしていましたが、なんと…本日デビューしちゃいました。

ここ何日かコタツとハナが外に出たがっていたので、気分転換も兼ねておやつタイムの後扉を開放していました。
親はお子様そっちのけで喜んでグランドに出て泥浴びをしたり、お昼寝をしたり、かなりリラックスしています。
もう少し子どもを心配してほしいくらいです。

おいてけぼりのお子様たちはというと、外が気になるけど怖いといった感じで扉を出たり入ったり繰り返していました。

カピバラの赤ちゃんの写真
グランドに出るれんしゅうの様子1
グランドに出るれんしゅうの様子2
気になるけどやっぱり帰ろう

しかし、練習を初めて3日目の平成25年3月11日についにグランドに出ました。

グランドに出るれんしゅうの様子3

初めはいつも通りウロウロしていましたが、キューっと鳴いてお母さんを呼ぶと意を決してグランドに降りて行きました。

グランドにでる様子1
グランドにでる様子2

すごーいと思ったら…、どこにでもいるんです。こういう憎めない存在。

1頭だけのこされたカピバラの赤ちゃん
あらら

取り残されて不安そうに鳴いていると、父親のコタツが駆けつけました。
これにはちょっと感動。

コタツがたすける様子
コタツ参上。

「こっちだよ」と言っているかのように優しく促します。
おっとりしていたコタツがすっかり父親らしくなりました。

こたつとあかちゃん

無事合流した4頭は初めてのグランドを体いっぱい満喫します。

合流
なんか気になるぞ。
はしりまわる様子
走りまわるお子様
たべる様子
ご飯も食べます
コタツの背中ですべりだい
コタツの背中ですべり台。

はしゃぎまわる子どもたちでした。
定期的にグランドに出るにはまだ時間がかかりますが、様子を見ながらちょっとずつ練習していきたいと思います。
13時30分のおやつタイム後に練習しますので、運が良ければ走りまわる子どもたちをご覧頂けるかもしれません。
お楽しみに。
なお、天候や体調によっては練習を行わないこともございますのでご了承ください。

カピバラエティハウス担当 中本

このページについてご意見をお聞かせください

この記事はいかがでしたか?

この記事についてのお問い合わせ

お問い合わせ先
産業経済部かみね公園管理事務所
代表電話番号
0294-22-5586
ファクス番号
0294-22-5596
メール
メールフォーム