平成22年7月15日
第6回動物ふきだしコンテスト(平成22年6月1日から30日)入選者決まる。
園長賞
オレのつの さいこうだぜ~
日立市 おおとも さすけ 様
平成22年7月21日、生江園長より記念品が贈られました。
入選作品
ぼくは強いぞ!!ぼくは王様だ!!みんな仲良く遊ぼうね!!
日立市 村山 由佳 様
シワはいっぱいあるけど若いのよ
柏市 かめやま ゆき 様
メトロ、メ、トロトロ~ンzzZ
ひたちなか市 いその みつえ 様
髪型 変えたいな。
ひたちなか市 養田 将悟 様
ぽかぽか気持ちよくってもう「サイ」コーです!
水戸市 宮河 心 様
いいゆめみていいきもち~ ちょっとはずかしいけどぼくのねがお かわいいでしょ~
水戸市 秋山 ゆりな 様
空を飛ぶってサイコー!!
双葉郡 佐藤 清子 様
ツノがなかったら もっとハンサムにみえるんじゃねぇ?
日立市 菊池 勇太 様
ワールドカップ みたいなあ
いわき市 阿部 裕至 様
バァン!!「うわぁ、やられたぁ…」
北茨城市 わがつま ゆあ 様
みなさんの作品は、動物資料館に展示しています。
次回、第7回動物ふきだしコンテスト(平成22年9月1日から30日)も、たくさんの応募お待ちしています。
夏のイベント第2弾「カブトムシとその仲間たち」(平成22年7月29日から8月22日)開催中
カブトムシの他にクワガタ、カミキリ、身近で見られる様々な甲虫たちも展示。
特に「タマムシ」の背中の輝きは、一見の価値あり。

放し飼いのカブトムシ広場

様々な甲虫たち
第3弾「夜の動物園」開園日 8月6、7、8日(金曜日、土曜日、日曜日) 13、14、15日(金曜日、土曜日、日曜日)
入園券販売時間 9時から20時15分 閉園時間 21時
お知らせ
平成22年8月1日より新サル舎建設のため、サル舎(ブラッザグエノン、ブタオザル)~熱帯鳥舎~
コウモリ舎からクジャク舎付近が立ち入り禁止になります。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願いします。(平成23年3月完成予定)