文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
本文へ
音声読み上げ
標準
拡大
通常
白黒
English
中文
한국어
閉じる
トップへ戻る
現在の場所: トップ > お知らせ > アメリカワシミミズクの展示を始めました
令和2年8月13日(木曜日)
キジやコサンケイ、ノスリが展示してある展示場の一部屋に
新しく『アメリカワシミミズク』が仲間入りしました。
野生では北極から南アメリカにかけて広く生息し、森林や農地だけでなく、都市郊外にも生息している アメリカでもっとも一般的なフクロウ科の鳥類です。 夜行性の鳥で、野生では自分よりも大きな生物を捕食することもありますが、 小さな獲物を探すために地面を歩行していることもあるようです。
頭部にある耳のような羽毛が特徴です! どうぞよろしく!
この記事はいかがでしたか?