~ワタボウシパンシェ赤ちゃん誕生~
5月28日、ワタボウシパンシェの赤ちゃんが1頭誕生しました!
子育てのベテランである母親はるの背にのり、元気に過ごしています。
一緒に暮らすはるの娘たちも、交代しながら赤ちゃんを背にのせ子育てを手助けしています。
まだ背中でじっとしていることがほとんどのため見つけるのが大変ですが、ぜひ赤ちゃんの姿を見に来てください♪
これで登園のワタボウシパンシェは9頭となります。
(背中にちょこんとのっています!!)
両親:(父)いっちゃん/(母)はる
性別:不明
体重:約40g(推定)
体長:約7cm(推定)
~ボリビアリスザル赤ちゃん誕生~
5月29日、ボリビアリスザルに赤ちゃんが1頭誕生しました!
出産時に母親が亡くなったため、現在は人工哺育を行っています。
皆さんに会えるまでには少し時間がかかりますが、元気に育つよう応援よろしくお願いします。
(順調に成長中です)
両親:(父)シロ/(母)サキ
性別:オス
体重:127.5g
体長:12.5cm
~ボリビアリスザルの「サキ」が亡くなりました~
ボリビアリスザルのサキ(♀)が亡くなりました。享年11歳でした。
5月29日朝、赤ちゃんを背負いながら倒れているところを発見しました。かなり消耗した状態で、体力が回復するよう処置を行いながら様子を見ていました。一旦状態が落ち着いたかのように見えましたが、それから間もなく状態が悪化し、懸命に処置を施しましたが出血多量による貧血が原因となり亡くなりました。(幸いなことに赤ちゃんの命に別状はなく、現在は人工哺育を行っています。)
これまで多くの皆さまに親しんでいただき、ありがとうございました。
これで当園のボリビアリスザルは8頭となります。
(生前のサキ。誰よりも食べることが大好きでした。)