クロサイのマキが昨日、亡くなりました。享年28歳でした。
マキは、生前おやつタイムなどでグランドのモート(堀)下まで降りてきて枝葉をもらうなど、子どもたちからも人気のあるやさしいお母さんでした。特に末っ娘のサニーが生まれると、幼子を連れてグランド内を走り回る姿が印象的でした。これで当園でのクロサイはメトロ(オス)1頭となります。
これまで長い間にわたり可愛がっていただいた皆様、ありがとうございました。
愛称:マキ(メス)
死亡日時:2月26日(火)午後4時30分
死因:不明(解剖後、解明予定)
生年月日:平成2年6月8日、当園にてドロ(オス)とバーバラ(メス)の第2子として誕生。
繁殖:平成5年に来園したメトロとの間に5頭の子をもうける(うち3頭は死亡)。生存個体は、第2子のマロ(オス=上野動物園)と第5子のサニー(メス=平川動物公園)。
<モートからエサをもらうマキ> <マキ(左とサニー)>
マキの死を悼みお別れ会を行います。また、2/28(木)より献花台をクロサイ舎グランド前に設置します。
日時:3月10日(日) 午後1時~
場所:クロサイ舎グランド前