ハートマンヤマシマウマが亡くなりました。
2018年5月23日にハートマンヤマシマウマのユメコ♀が亡くなりました。(享年25才)
この日、伸びすぎた蹄の削蹄を行っていたのですが、削蹄がおわり麻酔からの覚醒後に起立不能となってしまいました。
その後、ユメコ自身で立とうとしたり、職員による懸命の起立介助にも関わらず、結局覚醒から約4時間後に息を引き取りました。
解剖の結果、起立不能による循環不全が死亡理由と診断されました 。
ユメコは平成5年3月9日に川崎市夢見ヶ先動物公園で生まれ、平成7年2月8日にかみね動物園に来園しました。
かみね動物園で23年間過ごし、2頭の子を産みしっかり育てました。
シマウマにしては珍しく、なにごとにも動じないどっしりとした性格でした。
近年は無麻酔での削蹄を目標にトレーニングも行なっており、ユメコも積極的にトレーニングに参加してくれ頑張っていた途中でした。
間に合わなかったことが、本当にユメコに申し訳ないです。
長い間、ユメコをかわいがって頂きありがとうございました。
これで当園で 飼育しているハートマンヤマシマウマの飼育頭数は1頭になりました。
また、国内のハートマンヤマシマウマは10頭になりました。
(ある日のユメコ) (新しいフィーダーにも驚かず使うユメコ)