2月26日から始まった第4回どうぶつ総選挙でしたが、ついに投票が締め切りとなりました。
たくさんの投票、ありがとうございました。
今年は酉年ということで15種の鳥たちが立候補しました。
熱い戦いを制し、園内人気ナンバーワンの栄光を手にしたのはどの鳥だったのか?!
結果はコチラッ!!
1位 フンボルトペンギン 382票
2位 ホンドフクロウ 233票
3位 ノスリ 184票
4位 フラミンゴ 175票
5位 ヨウム 110票
6位 インドクジャク 107票
7位 タンチョウ 93票
8位 アオバネワライカワセミ 86票
9位 ウミウ 69票
10位 ホロホロチョウ 60票
11位 ニジキジ 49票
11位 ウコッケイ 49票
13位 ニホンキジ 43票
13位 ニワトリ 43票
15位 レース ポーリッシュ 39票
トリの人気ナンバーワンはフンボルトペンギンでした!2位を大きく引き離す人気ぶりですね♪
そしてホンドフクロウとノスリの猛禽ペアも上位で、猛禽類の人気の高さも見える結果となりました。
1位に輝いたペンギンは園内パンフレットの表紙となります。今後も動物園の顔として活躍してもらいましょう。
そして園長賞にはウコッケイが選ばれました。この園長賞とは3月11日に行った応援ガイドを見て、園長の独断で決められる賞です。
授賞理由は、ウコッケイの魅力を伝えるために体を張ったガイドがとても心に残ったから。だそうです。
この園長賞を受賞した飼育員には園長から金一封が授与されます。動物たちの生活をより豊かにするために使ってほしいという園長の願いが込められています。
なのでこちらの使い道は後日報告していただきましょう。
ちなみに今回受賞した高原飼育員は昨年の総選挙でも園長賞を授賞しています。見習いたい!!
<朝礼で金一封授与>
皆様のたくさんの投票本当にありがとうございました。一位に輝いたペンギンからの感謝イベントと残念ながら最下位になってしまったポーリッシュの応援イベントについては後日お知らせします。
これをキッカケにみなさんの推しドリを見つけてみてください!!